広告 シンガポール旅行記 海外旅行記

The Grand Lobby アフタヌーンティー 編 (3日目)

タヌキ猫です。

シンガポール旅行記
32 ラッフルズホテル The Grand Lobby アフタヌーンティー 編 (3日目)
をお送りします。

*撮影日 2023年11月10日
*一部撮影順とは異なります。


ラッフルズホテル The Grand Lobby アフタヌーンティー 利用に際しては 事前に予約をしていきました。空きがあればいいのかなぁ~なんて思ったところですが、事前予約がないと ドアマンが先には進めてくれないそうなので(笑)

エクスペディアは、世界30か国以上
会員限定価格予約 もあり
グローバルな旅行予約サイト

Expedia 旅行を検索
(購入/予約/検索)

🔍「ラッフルズ シンガポール」


無事に ドアマンに通して頂きまして ロビーフロアへ なかなか個性のある素敵なエントランスとなっています。


こういうシャンデリアのつくり いいよねぇ


もう少し The Grand Lobby に入る前にちょっとウロウロ(笑)


これより先は 宿泊者限定 となっており おそらくではございますが… 翔ちゃんの写真はそちらに… (汗) なんでも宿泊した著名人の写真を飾る ホール オブ フェーム という廊下があるそうで 128人目 として 日本の男性芸能人初 櫻井翔の写真が飾られているそうです。このあたりは調べて知った次第にて、相方よ… ここに泊まれるだけの財はなかとよ(笑)


ということで 改めまして The Grand Lobby でございます。予約は 12時から にしてもらっていました。(金土日 12-18時なんだそう)*通常は13-17時です


席に通して頂きまして、アフタヌーンティー スタートでございます♪


12年前のシンガポール旅行の折も行ってみたい!! と思いつつも行けなかった ラッフルズホテル アフタヌーンティー 今回 相方と一緒に訪れられたことを嬉しく思います。


さっそくの ティー でございます。いくつか説明をして下さいまして ローズティー をチョイスしました。


これが 憧れの ラッフルズ アフタヌーンティー なんですね♪ 英国統治時代から親しまれた伝統のスタイルなんだそう


先に到着しておりました ティーとともに


並べてみると こんな感じですね♪ 本場イギリスで頂いた アフタヌーンティー よりも 華やかに感じましたねぇ


特製スコーン もなかなか美味しく頂きまして ジャムも良かったよねぇ


小一時間ほど ラッフルズホテル での アフタヌーンティー を楽しませて頂きまして、ドアマンの手が空いたタイミングで写真をお願いしてみました。快くOKを頂きまして、記念撮影 12年前訪れた時は 憧れのホテルを遠目から撮影したものです(泣)あの時は ドアマンの方も先代の方だったと思いますが、やっぱり嬉しいなぁ


さすがに宿泊するだけの財が無いところですが(笑)(←といっても マリーナベイサンズ泊だけど) ラッフルズホテル The Grand Lobby で頂く アフタヌーンティー は最高でしたね。

気になるお値段ではございますが… ひとり(Classic) 88.00$ にて ×2名分+税 で Total 209.09$ でした。シンガポールドル レート(11/6調べ) 110.99円 でしたので 111円として計算すると 23,209円… でもね これは一度は経験すべきところですよね~ 実に素晴らしい時間をありがとうございました。

次回は MRT にて ベイフロント まで移動しまして 宿泊先ホテルとなります マリーナベイサンズ を目指したいと思います。

どうぞ次回の更新もお楽しみに!!

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券


PREV 31 ラッフルズホテル(Raffles Singapore) Raffles Boutique 編 (3日目)
TOP [シンガポール旅行記 目次]に戻る (作成中)
NEXT


[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー

[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ

[アジア 中東エリア / Asia Middle East area 目次]に戻る

[海外旅行記 目次]に戻る




-シンガポール旅行記, 海外旅行記
-, , , ,