タヌキ猫です。
モルディブ旅行記
29 スリランカ航空 UL454便 コロンボ-成田 フライト 編 (5・6日目)
をお送りします。
*撮影日 2023年11月20・21日
*一部撮影順とは異なります。
出発時刻 20:35 の 1時間前より 搭乗口手荷物検査が開始となります。
どうぞ 続きをお楽しみください。
手荷物検査後のエリアは撮影禁止のため、UL454便のボードを一枚
JL7076便 コードシェアフライト になっていましたね
機内へ 座席配列は 2-4-2
本日のシップは 4R-ALQ / A330-300 です。
往路とシートは一緒でしたね
モニター
ほぼ機内は満席状態になったところですが…
21:09 約20分後の出発ですが 周辺 雷を伴う天候となっており
遅延の可能性があるとのこと
その間に ヘッドフォンの配布
復路は 画面の調子が悪く 5回は再起動かけたのですが…
あんまり調子が良くないみたい (苦笑)
いくつかの席でも同じことを言っていまして
席を変えられた方もいらっしゃいました。
定刻20:35発 から遅れること 約15分後 ドアクローズとなりました。
搭乗時に雷を伴う荒天ぶりを見ていたので致し方ないところ
なんか、ついつい見ちゃう(笑) 21:52 プッシュバック開始
22:03 コロンボ(CMB) バンダラナイケ国際空港 離陸となりました。
東京/成田 まで 8時間50分のフライトです。
シートベルト着用サイン消灯後 税関申告書の配布ですね
さぁ、どんなフライトとなりますでしょうか
先のドリンクサービス
機内食が到着しました。
こんな感じでしたね。まぁ こんな感じだよね… ってところ
このあと オーディオの復旧も映画等 結局回復することなく だったので
ずーっと寝て過ごすことに(笑)
だもんで、もう次の写真は 2回目の機内食ね(笑)
シンプルだったけど、良かったかな 機内は結構寒く設定されていましたね
成田が近くなると、全モニター スリランカの映像になりました。
へぇ 鉄道旅ねぇ~なんて見ていました。
結局 コロンボからの復路は ずーっとモニターはダメでしたね (苦笑)
定刻 08:10(+1)到着予定のところ、出発時のカミナリも含めまして
遅れに遅れて 09:26 1時間14分の遅延をもって 成田国際空港(NRT) 着陸
スポット到着後に撮影したシップです。スリランカ/コロンボからありがとう
うんうん、これぞ日本っていう感じの看板ね
入国審査場へと向かいます。
入国審査 ピックアップ 税関 と終えまして
非制限エリアへと出てきました。
降りてきてすぐ見る光景だと普段とはまた違うよね
やっぱり 1時間以上のディレイになっていましたね。
なにはともわれ、無事に成田空港に到着となりました。
これにて 旅行記本編は終了となります。
次回は モルディブ旅行 備忘録 として 自分が感じたことなどを中心に
書けたらなと思っています。どうぞ次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 28 コロンボ バンダラナイケ国際空港 ターミナル 編 (5日目)
TOP [モルディブ旅行記 目次]に戻る (作成中)
NEXT
[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[アジア 中東エリア / Asia Middle East area 目次]に戻る