広告 JALネタ

ジンベエジェット3号機 結(ゆい)ジンベエ 就航へ

タヌキ猫です。

日本トランスオーシャン航空 (JTA) は 沖縄美ら島財団 とタイアップした
特別塗装機「結(ゆい)ジンベエ」ジェットの3号機として、今年度中に就航する予定です。

JTAプレスリリースによれば
沖縄本島北部の観光振興を目的として、2012年に1号機となる「ジンベエジェット」
2014年には2号機として「さくらジンベエ」を就航させ、共同でプロモーションを展開するなど、沖縄の魅力を伝えるため共創を続けてきました。

タヌキ猫も 沖縄で ジンベエジェットを撮影に行ったのが懐かしく思います。

今回 就航予定の3号機は、2026年に世界自然遺産登録5周年を迎える本島北部の魅力発信と誘客(人流創出)を促進するとともに、生物多様性を保全し、未来へつないでいく重要性・意義を広く発信し、持続可能な沖縄の発展を目指す啓発活動を共創していく象徴となります。

以上 JTAプレスリリースを引用しています。

前回の沖縄旅行では、美ら海から本島北部を中心に巡りましたので ホント魅力的なところが多かったことを覚えています。多くの観光客の方が訪れる機会となると嬉しいですね。3号機としてグリーンをチョイスしたのはナイスですよね。結構かわいらしい出来栄えに感じています(笑)

また、 JALグループ 2025年度 路線便数計画 発表(2025年01月)にて 日本トランスオーシャン航空 (JTA) 初国際線定期路線として 那覇 = 台北(桃園) 線 2025年度中 開設が発表されているのは当ブログでも書いているところですが これは 間違いなく このデカール機で就航やるんだろうなぁ~なんて思ってしまったのは… タヌキ猫だけでしょうか(笑)

当初は初便就航狙ったるって思ったところですが、なかなか都合がつかなそうなので
情報発信としては発表され次第と思っていますが 今年度 JTAは動きが活発ですね。

JTAより発表のございました ジンベエジェット 3号機就航について記事にしてみました。

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券



-JALネタ
-, , ,