タヌキ猫です。
2017年も08月となりましてあっという間に
 半年は過ぎてしまったんですよねぇ~。
2017年はおかげさまで海外旅行だけでも
 ハワイ/台湾/台湾/ホーチミン/サンフランシスコと
 いずれもJALの翼にてフライトをすることができました。
09月中には新規就航となりますJALメルボルン線に搭乗予定です。
 08月となりましたが、準備できているのはJAL往復フライト&ホテル
 の予約のみとなっており、まさかこの07月がこんなに忙しく
 なるとは思っても見ず・・・(滝汗)
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
 運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
 お客様の空の旅をサポートしております。
JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)
 (購入/予約/検索にご利用ください)
ブログ的にも台湾旅行記からホーチミン旅行記
 そしてブログ10th Anniversary記事とドドーッと行きましたね。
この08月も先のJALファーストクラスで行くサンフランシスコ旅行記
 作成に大きく時間を取られることと思いますので・・・
JALメルボルン線で行く旅行は、自身での運転によるドライブ&
 ペンギンツアーを計画していましたが、どうにもこうにもしっかりと
 した準備ができそうもありませんので、値段が折り合えれば
 2つのツアー予約という形にしたいと思います。
このままでは計画倒れ必死ですからね・・・(汗)

現在、そこへ来ての09月フライト計画・・・。
 先に「北投温泉博物館クローズ」について書きましたが、
 結構、あのノスタルジックな作りはクローズする前に見てみたい!!
ということで12月の台湾フライトはそのままに
 09月でなんとか飛べないものかと調整中です(大汗)
また、きっとその分のしわ寄せも08月に来るかとは思いますが・・・
 んなこと言ってらんねぇよぉ!!だってクローズになっちゃうんだもの。
ゴチャゴチャ言っているヒマがあるんだったら
 突っ込め!!金が無けりゃLCCでもいいんじゃない?なんて言われるけど
タヌキ猫にとってはJALの翼で行くからこそ意味があるのよ。
 うちのブログをご覧の皆様なんか、それ以上に熱烈なJALファンの方が
 いらっしゃるからねぇ~。
10th Anniversary記事に寄せて頂きましたコメント、公開できるもの
 そうでないものと、ホント皆さん、色々なJALへの思い、
 タヌキ猫なんかよりも年期が違いますからね~。
このあたりは、09月台湾に関してはあまりにも急な為、
 北投温泉をメインに行ってみたいなぁ~と思いますし、
 他のブログさんで気になったSPA・・・すっごく気になるところ。
金額次第なんですけどねぇ・・・。
 現在、当初予定のメルボルン線計画に加えまして台湾フライトも
 JAL国際線フライト計画として進行中です。
国内に目を向ければ、この秋にでも「温泉」にゆっくり浸かりたいなぁ~
 なんてね。ホント、自分でも歳を取ったなぁ~と思いますのよ・・・。
若いころは(って言っている時点でジジイかも)温泉なんか
 全然興味が無かったのにねぇ・・・。
ここんところは、温泉もそうだけど露天風呂とかもいいんじゃない♪
 なんてね。また、風景もいいところなんて探すと、
 それなりにしちゃうでしょ?
露天風呂に加えて、夕朝食付きでできるならば部屋食なんてなると
 エレェ~ハードルが上がるんだよねぇ・・・。
とはいえ、現在、東北を中心に検討中であります。
 (浮気心でJALの翼で行く温泉巡りなんていうのも・・・くぅ~)
 どうしてもタヌキ猫のブログ的には記事の優先アップとしては・・・
JAL国際線で行く海外旅行
 JAL国内線で行く国内旅行
が最優先となりまして、JALが中心なんだよねぇ~
 そのあとに、マイカーなりバスで行く
 旅行っていう感じなんですよね~。
もうね・・・ぶっちゃけると、写真のストックが多すぎてこの写真は
 アップしたんだべか?よぉ~分からん・・・なんていうのもあるのよ・・・。
それもあって今年はあんまり飛行機撮影に出かけておりません
 だって、これ以上ストックが増えて整理ができていないと
 もう訳分からないからね。
ここまで来たら、忙しいっていうのは言い訳にはならないんだけどねぇ
 でも、せっかく撮った以上は、そのうちシレーっとアップしていこう
 と思っています(笑)
もう1シーズン遅れというか、1年遅れでの同じ季節アップとかなら
 まだいい方かもしれません・・・。
だって・・・2年前くらいのが出てきているのよ・・・(滝汗)
 なんか、タンスの肥やしになっていた服がアラッ着れたじゃない♪♪♪
 なんていう感じなのよ・・・。
と、まぁここまでが本来書こうと思っていた記事にあらず・・・
 2017年07月31日現在、加算されているマイル総数は69,033マイル
ギラーン♪♪♪曜日特典を上手く活用することができれば・・・
 タイ/バンコク 往復ビジネスクラスフライト(60,000マイル)
 も可能ですよね♪
プミポン国王崩御により、喪中ではあるものの観光では
 影響はさしたることもないとのことで・・・
2017年というか、2017年度中にB777-200ERに搭載されました
 SKY SUITEⅢを体験してみるのもいいなぁ♪なんて思っています。
なんだかんだで、体験会などを通して、デモシートとしては
 かなり早い段階で体験しているのですが実機においては
 まだ、搭乗していないんですよね~。
そろそろ・・・いやそろそろだよね~なんて思いつつ・・・。
 単身ホノルルへ同じくB777-200ERでフライトして
 Lagoon Driveへバズーカ持って鶴丸撮影っていうのも・・・
よそじゃ成立しないけど、うちなら成立する話なんだよね(大笑)
 もうね、鶴丸がグゥーッと上がる瞬間のあの美しさを撮りたいわけ。
伊丹だと、離陸するポイントが撮影スポットじゃないし、
 肝心のB777クラスの朝の離陸時間帯が入れないという致命傷なんだよね。
新千歳は、まだ未開拓の部分もありますが、物足りない
 那覇は、撮影するポイントは上がりきっちゃってるしね。
成田はバラエティに富んではいるけれども、上がる瞬間!!
 これに焦点を当てると・・・ん~どうだろう・・・。
羽田も同じくなんですよね。
離陸の瞬間のグゥーッと上がるほんの一瞬、アレッ?止まった?
 っていう感じをバックショットじゃなくて前から撮りたいわけよ!!
日本の主要空港にてバズーカを持って訪れていないのは
 九州/福岡空港 タヌキ猫の場合は、B737とかB767じゃなくて
 B777級で撮影したいんですよね。
意外とJAL国内線時刻表の機材欄をチェックしてみると
 伊丹よりも福岡の方がB777率が高いんですよね。
福岡は、ずーっと昔に訪れたことはあるのですが・・・
 まさにこの瞬間を切り取れるスポットがあるならば行ってみたい!!
 と思っています。
愛媛/松山空港においては、いよいよミカンジュースの蛇口が
 常設となりましたでしょ?
これは、飛行機メインのうちのブログとしては行ってみたいですよね。
大阪/伊丹においては、かの有名な有馬温泉と伊丹空港を約30分で
 結ぶ路線ができたんだとか。
以前、調べた時に60分以上かかるということで候補から外れたのですが
 この間のSMAP解散の番組で見た温泉旅館が有馬温泉でしてね。
あぁ~それなら行ってみっかなあ~なんて思ったんですよね~
 九州に温泉へ行くっていうのもありだし♪
なんて、タヌキ猫のブログらしく「妄想旅行計画」はJALの翼を中心に
 海外国内問わず計画があったりするんですよね。
やっぱり東北へは、車でドライブしちゃうっていうのが
 タヌキ猫らしいかな~。
特典航空券においては保有マイル数が69,000マイルということで
 タイ/バンコク 往復ビジネスクラスを上手く曜日特典で行ければ
 行けるだけのマイル数は確保しています。
この09月に台湾フライトを特典マイル(20,000マイル)で行くと
 タイ/バンコク計画が先手を打てなくなるし・・・。
さすがに、JAL新規/復活路線としては
 メルボルン/コナ/ロンドンと続きまして、ちょっと様子見
 かなと思っているのですが、どうでしょうか?
B787を中心に展開していきますが、いずれの路線もちょっと
 育つまでは動きないかなと思うのはタヌキ猫だけかしら?
ん~悩ましい・・・何が悩ましいってメルボルン計画の中身を
 まだ予約しきれていないからね(大笑)
ホント、フライト自体の予約もポチッとなっていう感じで
 やってしまいましたが、あれから、あっという間に月日が流れ
 このままだと何も決められずにフライトとなり兼ねませんので、
なんとか時間のあるうちにオプショナルツアーでイイから
 予約したいと思っています。
台湾旅行も決まりましたら、今回はある程度的を絞る形にて
 情報提供を呼び掛けるかもしれませんし、
サンフランシスコ旅行記優先の為、今までタヌキ猫が頂いた
 コメント&アドバイスに加えて、お邪魔しているサイトさん
 で、おぉ!!ココは行きたいというのを実際に訪れる
 というのでもいいかもしれませんね。
タイ/バンコクフライトについては、確定しましたら、これは
 確実に皆さんに情報提供をお願いすることとなると思います。
バンコク経由で他国ないしは他都市へフライトというのも
 十分にあろうかと思いますが、まずは足元のバンコクですよね。

こちらは既に終わってしまったチャーターフライト時の
 ツアーパンフレットなんですが「バリ島」
ホテルステイを中心にのんびりするのであれば、
 結構オシャレなホテルがたくさんあるんですよね♪♪♪
ただ、エアアジアによる定期便就航もありますのでJALが再びの
 就航をできるかどうかは不透明だと思います。
JALが冒険するないしはできる時代は終わりましたからね。
という感じで、今回はなんのまとまりもありませんが
 2017年下半期というか、これからどこかへ行きたいな
 というところを、思いつくがままに書いてみました。
他にも行きたいところはたくさんあるんですよね。
 ヨーロッパにカナダ、メキシコ、アメリカもビザがもったいないから
 行ってみっかなんていうのもいいし
なかなか、どうして旅行計画も自分だけから複数まで
 いくつも抱えていると、なんだか分からない感じですが・・・。
タヌキ猫でした。

