タヌキ猫です。
北海道 網走 流氷 旅行記
15 女満別空港 探訪 (2日目) 編
をお送りします。
*撮影日 2022年02月08日
*一部撮影した順番と異なります。

13:40 網走駅を出発しまして 14:10 女満別空港に到着
15:00発 JAL564便 搭乗予定ですので、だいたい30分くらいで
女満別空港を巡りたいと思います。
それでは 続き をお楽しみ下さい。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)

ということで ターミナル外の 鶴丸マークよりスタート(笑)

ただいまの 外気温 -1℃

入ってすぐのところに セブンイレブンがありました。
結構 コンビニって便利ですよねぇ

JALカウンター です。

JALは ロコ ソラーレ を応援しているそうで

カーリングの実物と 木製のトーイングカー かな?

上のフロアへ

すぐのところに 手荷物検査場あり

えっ? って二度見してしまったのは 手錠持込禁止の文字
網走監獄 があるからかなぁ~ (苦笑) 預ければOKとのこと

お土産屋さんも いくつか出店しているようですね

時間がない中でも 展望デッキ行ってみないとね(笑)

か… 階段かぁ

入口のところには 航空機のタイヤと営業時間

手前は DC-9 奥は YS-11 ですって…
もう写真だけ撮って、はい っていう感じだったものですから
今 編集しながらビビったところです(笑)

さぁ、やってまいりました 女満別空港 展望デッキ

ちょっと雪が少なかったのは残念だけど、やっぱり鶴丸見なきゃ♪

これが、ひまわりが咲き乱れる頃だったら、ホント一日中
飛行機とのコラボ写真撮りたいって… 若かったらなぁ(笑)
(↑ 最近 こういう元気なくなった… (苦笑))

管制塔を交えての展望デッキ全貌を一枚

ジェイエア JA222J / E170
JL3633便 福岡発 宮崎行き ピストン修行のときに搭乗した機材でした(笑)

JAL2744便として 札幌(新千歳)に向けて出発です。どうぞお気をつけて~

札幌へと向かう機材をお見送りしまして(笑)

展望デッキのこの撮影用の穴で待ち構えますのは

タヌキ猫達が搭乗予定の JAL564便 として使用する機材
JAL567便 の到着撮影ですね。

無事のご到着 なにより

これがまた 雪に映えるのよ JALの機体

使用機材は JA323J / B737-800 当該便は 当初B767-300 予定でしたが
コロナ禍による JAL減便対応にて機材変更も実施されておりました。

とはいえ JA323J / JAL501便として 羽田-新千歳線で搭乗した機材
だったので、いっかな(笑) (← なんじゃそりゃ)

さぁ、スポットへと入ってまいりました。
動画でも撮影しましたので、ご覧頂けたらと思います。
マーシャラーさんのお仕事を垣間見ることができました。

ということで 搭乗予定機材の到着を見届けまして
手荷物検査場へと向かいます(笑)

非制限エリアにも BLUE SKY ありましたが、制限エリア内にも
あるとのことなので、中に入ってからにしましょうかね

スープカレー 奥芝商店 っていうのも有名店だったのかなぁ
ホント、減便対応にて 搭乗予定フライト等の変更があったものですから
ザァーっとしか見ることが出来ませんでしたが
またの機会にゆっくりさせていただけたらと思います。
次回は JAL564便にて帰京となります。
どうぞ更新をお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 14 網走駅 流氷物語号 撮影 + かにめし弁当 (2日目) 編
TOP [北海道 網走 流氷 旅行記 目次]に戻る(編集中)
NEXT

