タヌキ猫です。
今回はホーチミン旅行記
14 JL070便 SGN - HND Yクラス フライト (3・4日目) 編
をお送りします。
*SGN = ホーチミン(タンソンニャット)空港
*HND = 羽田国際空港

本日搭乗のシップはJAL B787-8 JA834Jです♪
2017年にJL8782便 ホノルル/JL809便 台北桃園と同じシップに
搭乗しており、3回目のJA834Jです♪

東京/羽田までよろしくね!!
それでは、続きを、お楽しみください♪
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)
(購入/予約/検索にご利用ください)

16番ゲートにて 23:05 搭乗開始となりました

往路のようにビジネスクラスシートというわけではなく

エコノミー(Y)クラスシートではありますが

JAL B787-8 Yクラスは2-4-2の並び配列ですからね。
気もラクなんですよね。


モニターまわりを一枚

既に真っ暗ですし、外の写真は撮りませんでしたが
どんなフライトとなりますでしょうか


このネットも随分と伸びたよね(笑)でもこうやって
小物入れが分かれていた方がタヌキ猫なんかは
使いやすいんですよね。
定刻 23:25発 JL070便は23:13にドアクローズ
23:23出発となりました。
空港自体がコンパクトなのでしょうかね
23:34には離陸

離陸後、水平飛行になってからではありますがお水のサービス

東京/羽田まで約05:30のフライトです。

あられミックスのパッケージが随分と
可愛らしいものになっていましたね♪


JL070便が日本領空にさしかかったあたりでしょうか
機内食サービスの開始です♪

どんな感じのものが出てくるでしょうかね♪

アッ!!結構シンプルな感じだけど美味しそうですよね!!
キッシュだったかな?美味しかったですよ♪

機内食を終え、この頃にはすっかり明るくなっていますね。


もう、ここまで来たのねえ


今回はA列側というかCなのですが・・・

富士山見えるかな?

くぅ、ブログをご覧の皆様お分かりいただけるかしら?

こうすると分かるね!!富士山です♪♪♪
やっぱり富士山を見れるフライトって
テンション上がるんですよね!!

さぁ、まもなく到着です。

見慣れた光景が広がってきましたね

ぐるーっと千葉上空から旋回していきまして

この感じだとB滑走路かな

RWY22より06:43 東京/羽田国際空港 着陸
06:49 到着となりました。
定刻06:55着ですのでお見事でした♪

降機の際に一枚。ピンボケで失礼致しますが
本日のクルーの皆さんです。
ベトナム/ホーチミンからありがとうございました!!

到着スポットは113番スポット

ホーチミン(タンソンニャット)空港では綺麗に
撮ってやれなかったからね
今回もJALの翼で快適なフライトをありがとう!!

なんかJA834J(B787-8)年内4回目の同じシップ
なんてことありそうかもね♪
なんだかんだでB787乗るのも撮るのも
好きなんです、もちろん鶴丸でですが(笑)

羽田空港はホント、コンパクトな作りにて

あっという間にパスポートコントロールまで来ちゃいますからね
このあと、入国審査&税関と通りまして

到着口へ、うわぁ~東京2020に向けて盛り上げていますね

どんなオリンピック&パラリンピックになるのでしょうか。

こうしてタヌキ猫のJL079/JL070便にて
ホーチミンへの旅行は終えるのでした。
今回はJTBのパックツアーにてJAL便指定のもの
をチョイスしてのフライトでした。
JAL便の安心さは書くまでもないことですが、
JTBさんイイ仕事をされていますね!!
また機会がございましたら、
ぜひ利用させてもらいたいと思います。
旅行記本編はこれにて終了となりますが、
次回はタヌキ猫サイト恒例の備忘録/How much?
と続きますので、こちらもどうぞお楽しみに♪
タヌキ猫でした。
PREV 13 ホーチミン(タンソンニャット)空港 + APRICOTラウンジ (3日目) 編
TOP [ホーチミン旅行記 目次]に戻る
NEXT ホーチミン旅行 備忘録
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[アジア 中東エリア / Asia Middle East area 目次]に戻る

