広告 ディズニーリゾート 国内旅行記

アナとエルサのフローズンジャーニー 編

タヌキ猫です。

TDS ファンタジースプリングス 旅行記
4 アナとエルサのフローズンジャーニー 編
をお送りします。

*撮影日 2025年02月某日
*一部撮影した順番と異なります



再びの ファンタジースプリングス エリア へとやってきました。
やっぱり この入口からの アートの素晴らしがが目を惹きますよね

それでは 続き をお楽しみ下さい。

厳選した高級ホテル・旅館 を
【タイムセール】【 一休限定】
充実のプランでご紹介します。

一休.com (購入/予約/検索)

🔍より 「ファンタジースプリングス」


こっちに 実は オラフ がいるんですよねぇ


こちらには ピーターパン の姿が


のちほど ピーターパンのネバーランドアドベンチャー
体験したいと思います。


フック船長の船かなぁ


ルックアウト・クックアウト レストランですね


フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー
これは手配叶わず 入場はできませんでした…


さぁ フローズンキングダム エリア へ


アナとエルサのフローズンジャーニー ですね


ディズニープレミアアクセス(有料)にて 時間となりました
行ってみましょう♪


ディズニープレミアアクセス(有料)にて、コースをショートカットして
並んでおりますが、オラフの肖像画がありました。


クリストフ に スヴェン ですね


お城の中っていう感じなのかな


階段を上がりまして


のりば ですね バーを下げてだったものですから
もしかしたら、ジェットコースター的な? なんて思っちゃった
というか、ちょっと場面が変わるごとに、バァーって下がるものですから
カメラはしまっておりました…。

中は、映画そのものの世界に入り込んだかのような世界観にて
もう、何度もみた アナ雪の世界に引き込まれること間違いなし(笑)


今回の ディズニーシーで一番乗りたかったアトラクションだったので
無事に楽しむことができて 感無量ですね。

だって そのために 6時過ぎから並んだんだもの
もう、ゆっくりしてもいいよね(笑)


ということで フローズンキングダム エリア をあとに


センター オブ ジ アース へ
今回も乗ってしまった ジェットコースター シリーズ


ディズニープレミアアクセス(有料)を確保しましたので
ほとんど並ぶことなく、乗車となりました(笑)
ホント 絶叫の中にもあの最後落ちていく瞬間のシーの風景がステキ
なので 見れるかなぁ~と思ったら 気持ちに余裕がなかったぁ~


さぁ、気持ちクタクタの中、訪れましたのは
ピーターパンのネバーランドアドベンチャー


こちらも ディズニープレミアアクセス(有料)にて
ホント、せっかく来た以上は チャンスがあればモノにせねば


結構 作りこまれているんですよねぇ


映像をみて、世界観に浸った上で


ドキドキしながら


3D眼鏡を装着したうえで


こちらの乗り物に乗船です。ピーターパンの世界観に浸りながら
なのですが… ちとタヌキ猫は乗り物酔いしちゃうかも…

昔 USJにあった バックトゥザフューチャー の ロデオボーイ みたいのを
少し想い出してしまったところですが… 世界観は素敵なのですが
もうおじさんは グラングランさせられる乗り物にはついていけんのじゃ(笑)

次回は カスバフードコート での 食事と
スカイ・フル・オブ・カラーズ 最後の花火で締めくくりたいと思います。
どうぞ更新をお楽しみに!!

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空


PREV 3 ダッフィー&フレンズ ワンダフルフレンドシップ 編
TOP [TDS ファンタジースプリングス 旅行記 目次]に戻る
NEXT 5 カスバフードコート + スカイ フル オブ カラーズ 編


[ディズニーリゾート / Disney RESORT 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る




-ディズニーリゾート, 国内旅行記
-, , , , , ,