タヌキ猫です。
TDS ファンタジースプリングス 旅行記
 5 カスバフードコート + スカイ フル オブ カラーズ 編
 をお送りします。
*撮影日 2025年02月某日
 *一部撮影した順番と異なります

 すっかり 外も暗くなってしまいましたが、モバイルオーダー
 のできる カスバフードコート へとやってきました。
それでは 続き をお楽しみ下さい。


 夜になると エキゾチックさが増していますよね♪


 モバイルオーダーにて 注文 時間予約の確認をしてもらって
 中へと入りました。


 いいねぇ~ 中東の雰囲気出てるよねぇ


 スーペニア もここまできましたか


 ホント、このエキゾチックさがステキなところですが


 コンビカリー タンドリーチキン添え をチョイス


 最後に アラビアエリアっていうのもいいね


 ということで 夕食を カスバフードコートで楽しみまして
 20:30 からの スカイ フル オブ カラーズ まで
 しばし 買い物タイム とまいりましょうかね


 やっぱり ファンタジースプリングス エリアは外せないですよね
 いつかは泊まってみたい ファンタジースプリングスホテル


 ファンタジースプリングスギフト では、既に買い物済みですが
 やっぱり 来てみたくなっちゃうんですよね(笑)


 そうそう夜景を楽しむっていうのも、大いにアリだよね♪


 アレンデール城 も しっとりとした感じかしら


 アナとエルサのフローズンジャーニー も乗ることができましたし


 ラプンツェルの森 も楽しかったなぁ


 この彫刻って バンビ かなぁ スイスのライオンのやつに見えちゃってねぇ
 どこだっけ、あの木橋があるところねって名前が出てこない(笑)


 それでは、ファンタジースプリングス エリア をあとにします。


 ダッフィーの グリーフィングポイント近くにあるお店
 既に閉店後でしたが、画がかわいらしくて一枚


 ここでの食事の画になるよねぇ♪かわいいなぁ
 でも お値段は… かわいくない(笑)
 大丈夫 ディズニーマジックにかかってるとこのくらい普通です。


 途中 シェリーメイのグリーフィングポイントがあるのですが
 撮影までそんなに並んでいないようだったので
 一緒に撮影を楽しみました。


 そして、また別エリアなのですが、気になったのは おでん!!
 ディズニーでおでん売ってんかぁ~ってビックリしたところなんですよね
 ポッポコーンでいうと ガーリンクシュリンプがあるあの並びね(笑)


 締めで ヴェネチアン ゴンドラ に乗船しようと決めていたのですが…


 オイオイ、あの足を超えての40分待ちは今からはキツイわぁ
 ということで、本家 ヴェネチアン ゴンドラにも乗船しているということで
 空いた時間は 再びの ダッフィーグッズ買い漁り時間に(笑)


 そうそう、この橋の下で 願い事ね ♪♪♪


 20:30 スカイ フル オブ カラーズ
 なんだかんだで ディズニーシーでみる花火って初めてかなぁ?
 ランドはもう何度も見てきたところですが…
てっきり センターオブジアースのあの山の方角からかと思いきや


 こっちの方角からでした(笑) もう5分しかありませんので


 一生懸命、うまく撮影できるようにシャッターを重ねるも


 まぁ、撮影って そううまくいくもんじゃないのよ(笑)


 でもね、こうやって 真冬の寒い時期に閉園近くまでいれた
 自分に そして相方に感謝したら、涙出てくるわけよ


 もう、ジジイったら、ありゃしねぇなぁ~と思いつつも
 よくトイレがもったと自分を褒めたたえております…
 っていうくらい、ディズニーは海端ですので、寒いのよこの時期


 ホント この3倍は撮影しておりますが、まぁお見せできるのは
 このくらいなもんなんですよねぇ~っていうくらいタヌキ猫
 花火撮影は苦手(笑)


 やっぱり 思い出を振り返りながら見るのがいいのよね
 花火の打ち上げが終了後は ロッカーで荷物をピックアップして
 退園となりました。ホント名残惜しくて、ミラコスタホテルの窓から振る
 ライトの影を見ながら、今度は自分がそっち側で振りたいなぁ~
 なんて思いつつ お値段調べるのはやめておこうと思います(笑)
行くんなら ファンタジースプリングスホテルでな 相方
 モノレールで舞浜駅まで移動したのですが、やっぱり余韻がねぇ
 時間が許すのであれば、モノレールで3周くらいしたいところだけど…
 はよ帰らにゃだな…


 ということで ディズニーシー で購入したグッズをば
 ファンタジースプリングス エリア オープンしてから初めてだったので
 関連は結構 ルンルンで買っちゃいますよね(笑)


 そして ダッフィー関連も 東京ディズニーシー だからこそ
 めちゃんこ買ってんなぁ(笑) でも久しぶりのディズニーすっごく楽しかったです。
タヌキ猫でした。
PREV 4 アナとエルサのフローズンジャーニー 編
 TOP [TDS ファンタジースプリングス 旅行記 目次]に戻る
 NEXT -
[ディズニーリゾート / Disney RESORT 目次] に戻る

