タヌキ猫です。
フランス旅行記 2022
26 レンヌ - モンサンミシェル バス移動 (4日目) 編
をお送りします♪
*撮影日 2022年10月06日
*一部撮影順とは異なります。

レンヌ駅にて 約2時間 時間を潰しまして
モンサンミシェル行きのバスに乗りたいと思います。
モンサンミシェル行きのバスは keolis-armor.com サイトにて 事前予約をしてあります。
(詳細はこちら ↓ )
モンサンミシェル行き 連絡バス手配
それでは、続きより
フランス旅行をお楽しみください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)
(購入/予約/検索にご利用ください)

12:45発 モンサンミシェル / LE MOST ST MICHEL 行き
Quai 2 ということで 2番のりば のようですね

事前予約は タヌキ猫が乗車した時期だと不要だったようですが
やっぱり日本から事前予約できるものは事前に手配しておきたい
方なので ご覧のように チケットを手配印刷してきました。
片道 / 12.50€

それでは バスのりばへ

結構 バスのりばが設定されているようですね

2番のりばに到着

改めて モンサンミシェル行きのチェック

うんうん、ここで待ちましょう

出発時刻 5分を切ってからの入線となりました。
スーツケースは自分で収納となります。

チケットの確認を受けて乗車
座席は自由となっています。

定刻 12:45発のところ 12:47 出発

モンサンミシェルに向けて出発です。

車内はこんな感じの乗車率でした。

70分の移動時間となります。

レンヌ市内こそ ウトウトしてしまったものの

やっぱり郊外は良く風景みないとね

日本とは違う形の電柱だよね

途中、ちょっとした集落も通るわけですが

やっぱりヨーロッパって素敵ですよね♪

ホント雄大だなぁ

今度はどこの集落かなぁ~なんて見ちゃう(笑)

やっぱり四角い電柱に目がいくかなぁ

こういう風景いいですよねぇ

高圧電線でしょうかね

動物がいるとカメラを向けたくなります。

そろそろ モンサンミシェルが近づいてきましたでしょうか

クルマで訪れていたら、この辺りオモシロそうかなぁ

オシャレなレストランとか

チラッと見えた モンサンミシェルに興奮(笑)

道路標識でも出てきましたね

こちらを曲がって

ぐるっと回りこむ形で

定刻13:55到着のところ 14:04 で到着となりました。

次回は バス停から 宿泊先ホテルまで徒歩移動しまして
ギフトショップにも立ち寄ってみたいと思います。
どうぞ次回の更新をお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 25 レンヌ / Rennes 駅構内 探訪 (4日目) 編
TOP [フランス 旅行記 2022 目次]に戻る (作成中)
NEXT
[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[ヨーロッパ エリア / Europe area 目次]に戻る

