タヌキ猫です。
奥入瀬渓流ホテル + 青森屋 WINTER 旅行記
1 羽田空港 北ウイング サクララウンジ (1日目) 編
をお送りします。
*撮影日 2022年12月19日
*一部撮影した順番と異なります。
今回 青森 / 三沢空港までは
JAL で ひとっ飛び で行きたいと思います♪

2022年 ラストフライトを飾ります(笑)
それでは 続きをご覧ください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)

クリスマスツリー が展示されている時期ですね

うんうん 今年も立派ですね♪

さぁ 今回の 奥入瀬渓流ホテル + 青森屋 WINTER 旅行
どんな風景が待ってるかなぁ♪ 楽しみですね

07:35発 JAL153便 三沢行き は 35番搭乗口
飛行機まで バス移動なんですって♪

それでは行ってみましょうか

JGC専用口 より

チェックイン チケットの発券をしてもらいまして

手荷物検査をして制限エリアへ

北ウイング サクララウンジ ですね

チェックを済ませまして

サクララウンジ内へと向かいましょう

いつもの光景

今日はいつもより人がいる印象です。

だいたい タヌキ猫は奥の方でのんびりなんですが

ん~ この時期はまだ早朝は暗いんですよねぇ
温度差で曇ってしまっているのが残念だけど…。

そうそう JAL Maas っていうサービスがあるそうで

今回 青森県 / 三沢空港 利用ということで

青い森鉄道 片道乗車券 であったり

青森県立航空科学館 入場料10%引き
っていうのもあるんですって
ラウンジでの時間を利用して
青い森鉄道 の片道乗車券は手配しておきました。

06:30 になったので BLUE SKY へ

やっぱり 空弁ほしくてさぁ♪
って ラウンジで早弁だけどね(笑)

今回は軽めにしたいと思います。
結構 種類があるんですよねぇ

こんな感じでチョイス♪

左 / つきじ丸武 ポーク&玉子焼サンド
右 / さぼてん チーズミルフィーユカツサンド

ラウンジで ソフトドリンクとともに
自分は 丸武 の玉子焼きサンドね♪

とりあえず、毎回やってる 鶴丸に乾杯… って
ゴメンナサイ ガラス曇っちゃったね

結構 ポーク&玉子焼サンド 美味しかったなぁ♪

いいねぇ♪ 富士山に鶴丸っていう構図(笑)

場所によっては外が見えるところありましたね

随分と明るくなってきました。

やっぱり 鶴丸と富士山って撮りたくなっちゃって

もう 搭乗口行かないとなんですけどね (苦笑)

それでは ラウンジを後にしましょう

また出たところにイイ感じで鶴丸機いるんだよなぁ(笑)

って やってる場合じゃなかった

今回は 35番搭乗口 ということで 搭乗機まで
バス移動ですからね。
次回は 35番搭乗口より バス移動にて 搭乗機へ
JL153便 にて 青森/三沢空港 を目指します。
どうぞ次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV -
TOP [奥入瀬渓流ホテル + 青森屋 WINTER 旅行記 目次]に戻る
NEXT 2 JL153便 羽田 - 三沢 フライト (1日目) 編

