ケアンズ旅行記 2022

フィッツロイ島 フェリー移動 編

タヌキ猫です。ケアンズ旅行記 2022
4 フィッツロイ島 フェリー移動 (2日目) 編
をお送りします♪

*撮影日 2022年11月29日
*一部撮影順とは異なります。


リーフフリートターミナル周辺での時間つぶしを終えまして(笑)
フィッツロイ島へアクセスするフェリー乗り場に行きたいと思います。

それでは、続きからお楽しみください♪


< ブログランキングに参加しています! >

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

ブログ作成の励みとなりますので
1日1回 応援ポチッとお願いします♪

JAL 日本航空 国際線航空券

おトクで快適に海外へ!
(購入/予約/検索にご利用ください)



ケアンズからフィッツロイ島へは いくつかの会社が
フェリー航路を結んでいるようで

タヌキ猫は オプショナルツアー予約
オーストラリアンツアースペシャリスト (ATS) にて
フィッツロイ島リゾート・ホテル宿泊プラン
Fitzroy Island Resort と一緒にフェリー予約しました。

(詳細ページはコチラ ↓ )
フィッツロイ島リゾート・ホテル宿泊プラン Fitzroy Island Resort
往復フェリー・フィッツロイリゾート運行
A$86 → A$79 (7,426円)

今回 フィッツロイ島に1泊予定です。


マリーンワーフ内を移動してきます。


多くのグレートバリアリーフへのアクティビティツアー
が催行されるようですね


フィッツロイリゾート運行によるフェリーは
結構奥に停泊になりますので、早めの移動が吉ですね。
予約の際には乗船場所の地図も送られてきてましたね


結構、日差しが強かったのでテントはありがたいかも


ちょっと雲は多いけどいいお天気のようですね


こちらを通って乗船となります。
荷物は係の方が運び入れてくれます。


まぁまぁの大きさかなぁ~って思ったのですが
中は意外と広かったですね。


ツアーとしては出航の30分前には乗船場所に待機
とのことでした。 出航15分前より乗船開始
荷物はご覧のように預かられるわけですね


船内に入って 意外と客席があることにビックリ


さぁ どんな光景が待っているでしょうかね


結構前の方で席を座ってみました。

定刻 08:00 出航
約45分の乗船時間となります。


もうフィッツロイ島が見えるのかなぁって思ったら
こちらは別の島でした…。


ちょっとウトウトしたりもしたので
写真は少な目でございますが


やっぱり浜辺があると見ちゃうなぁ~(笑)


向こうに見えてきたのが フィッツロイ島ですね


途中寝ていたこともありますが意外と早い感じ


フィッツロイ島でどう過ごしましょうかね


08:51 フィッツロイ島 桟橋到着
(定刻は 08:45)


結構 多くの方が乗船していたんですよね
預け荷物は ホテルエントランスまで運んでくれるので
自分たちでの搬出は不要となっていました。


それにしても綺麗な海だねぇ♪ 砂浜もあるし♪♪♪


お魚も上から見れるくらいのお水の透明さ


もうすぐ 本日のお宿となる
フィッツロイ島リゾート・ホテル があります。


とりあえずは ホテルに立ち寄ってかなぁ


こんな光景が広がっているだなんて素敵でしょ♪


全部を全部巡るっていうのは難しいけど
リゾートアイランドを楽しめたらと思います。

次回は チェックイン後 さっそくフィッツロイ島を
散策してみたいと思います。

どうぞ次回の更新をお楽しみに!!

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
<<ブログランキングに参加しています!>>
--◎1日1回 応援ポチッとお願いします♪◎--


PREV 3 ケアンズ国際空港 リーフフリートターミナル 移動 (2日目) 編
TOP [ケアンズ 旅行記 2022 目次]に戻る (作成中)
NEXT


[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー

[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ

[オセアニア エリア / Oceania area 目次]に戻る

[海外旅行記 目次]に戻る


-ケアンズ旅行記 2022
-,

© 2023 気ままな飛行機人のプログ