タヌキ猫です。
ケアンズ旅行記 2022
ホテル日航成田 宿泊 (前泊) 編
をお送りします♪
*撮影日 2022年11月27日
*一部撮影順とは異なります。

今回 前泊で泊まれる機会ができたので
成田空港周辺にあります ホテル日航成田
に宿泊してみることにしました。
それでは、続きからお楽しみください♪


成田空港との間はシャトルバスで結ばれているので
便利ですよねぇ♪


本数もそれなりにあるので使い勝手はいいと思います。


さっそくチェックインですね


以前はステータスでの並び分けもありましたが
今はやっていないようですね。
ワンハーモニーだけ違ったかな


無事にチェックイン完了


ちょうどクリスマスシーズンになっていましたので
ツリーの飾りつけもありましたね


手荷物を預けるクロークサービスもありました


休憩スペースの飾りつけも素敵でしたね


カフェコーナーも素敵だったのですが
ちょっと割高かなぁ… (苦笑)


コンビニは ローソンが入っていますので
これは使い勝手が良かったですね


それではお部屋へと行ってみましょう


エレベーターは 4基も設置されていました。


今回の宿泊フロアは 9F


971号室のお部屋です。


どんなお部屋でしょうかね♪


結構 荷物が置けるスペース広いなぁ♪
禁煙 / コンフォートダブル 26㎡本館
というプランをチョイス


ベットも広くていいよねぇ


テーブルも広くて使いやすいですし


冷蔵庫は空で用意されていました。


このスーツケースでも広げやすい空間っていうのは
結構いいと思います。


水回りですね 浴槽ありですね♪


トイレ やに広いからハワイ感あるかも(笑)


なんだかんだで浴槽があると嬉しい歳
になってしまいました…。


洗面台も広くて使いやすそうですね


アメニティも一通りそろってるかな


浴衣はストーンのタイプ


リニューアル後… 前来たときはまだ日航成田で
チェックインができた時代だったかなぁ
その頃から比べると フロント周辺は寂しくなりましたが
お部屋がホントキレイになっててビックリでしたね
なかなか日航成田に宿泊する機会がなかったので
今回、前泊という形で宿泊できて良かったです。
次回は、成田空港第三ターミナルを探訪しながら
進んでみたいと思います。
どうぞ次回の更新をお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV -
TOP [ケアンズ 旅行記 2022 目次]に戻る
NEXT 1 成田空港第三ターミナル探訪 + 制限エリア (1日目) 編
[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[オセアニア エリア / Oceania area 目次]に戻る

