タヌキ猫です。2017年2月16日よりJALとS7航空(ロシア)における
コードシェア便が拡大されました。
新たに拡大された路線は・・・
モスクワ(ドモジェドボ) =ノボシビルスク、チュメニ、カリニングラード、
オムスク
の4都市となっています。
JALプレスリリースによればノボシビルスクはシベリア最大の都市
チュメニはロシア最大の油田地帯ということで、主にビジネスマンを
対象としたコードシェア締結といったところでしょうか。
これにて、JALとS7航空とのコードシェア便は既存の15路線から
プラス4便増えまして19路線に拡大となります。
何度も、ヨーロッパに訪れる際にロシア上空は飛んでいますが
いざロシアとなるとなかなかハードルが高いなぁ~と感じるタヌキ猫。
一度、マニアックなところでいくと、とある雑誌で特集されていましたが
かつてJALが運航していたジャンボジェットが内装はほぼそのままに
今もロシアを飛んでいるんだとか・・・。
って、S7航空じゃないんですけどね(汗)
今回は、JAL&S7航空コードシェア拡大について
書いてみました。
タヌキ猫でした。