JALネタ

JAL パイロットインターンシップ 受付開始

タヌキ猫です。

大学生または大学院生、
高等専門学校(専攻科)の学生 を対象に

JALでは 運航乗務職(自社養成パイロット)
の業務や航空業界について理解を深めてもらうために

昨年に続き オンラインにて
インターシップを開催するそうです。

パイロット訓練生から副操縦士を目指す過程を学び
パイロットの持つ使命感や追求する安全性
などを知ることを目的とします。

今後の採用選考とは関係なし とのことですが
パイロットを目指す方はチェックしても
いいのかなと思います。

詳細等は JALプレスリリース をご覧ください。
(JALプレスリリース はコチラ ↓ )

JALパイロットインターンシップ 
8月4日よりエントリー受付開始

それでは 続きをご覧ください。


…とその前に…
< いつも 応援ありがとうございます!! >

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

JAL 日本航空 国際線航空券

おトクで快適に海外へ!
(購入/予約/検索にご利用ください)


気ままな飛行機人のプログ Instagram

気ままな飛行機人のプログ Twitter

も どうぞ宜しくお願い致します。



へぇ~ こういう制度っていいですよねぇ♪
タヌキ猫なんかは パイロットに憧れをもっていますので
いいなぁ~ って思っちゃいますけど…

そんな操縦って 甘い仕事じゃないんだよねぇ
メンタル もそうだし… 歳いってからがねぇ
って思っちゃうのは 職種こそ違えども

ハンドルを握る仕事をしていた父を見ていて
ん~ そのプレッシャーってスゴイよね
まぁ その家族が大変よ… と一見華やかに見える
航空業界ですが… まぁご苦労の連続ですよね(苦笑)

これから未来ある皆様に そんな話は要らないかしら?
でも ある程度 年齢を重ねますとね
まぁ、色んなものが見えるものよ… (意味深)

今回は JALが実施します
パイロット インターンシップ について書いてみました。

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券

-JALネタ
-,

© 2023 気ままな飛行機人のプログ