タヌキ猫です。シドニー 旅行記
07 フィッシュマーケット 散策 (5日目) 編
をお送りします。
*撮影日 2012年09月04日
*一部撮影した順とは異なります。
*写真拡大処理につき、粗いものがあります。
シドニー旅行5日目は、観光できる最終日です
(↑ 6日目は帰るだけなので)
今日は、シドニー市内を散策しますよ~♪
例によって、たくさんの写真がありますので、
5日目は、フィッシュマーケット、
シドニー散策 (オペラハウス・ハーバーブリッジ)
夜景クルーズの3つに分けてお送りしたいと思います♪
今回はそのフィッシュマーケット編です♪
宿泊先の ブレークフリーオンジョージ を 08:40 出発
ホテルのすぐ裏手はチャイナタウンだったのですが、
結局利用することなく… (汗)
せっかくだから、門だけでもということで一枚(笑)
それでは、続きをご覧ください。
ダーリングハーバー近くには、中国庭園もあるんですね~。
これまた通りすがりに一枚。
ダーリングハーバー沿いの道を進んで
シドニーの消防署ですね。
フィッシュマーケットに到着しました♪
シドニー魚市場 / Sydney Fish Market
ホテルから、40分ほど歩いたかな…。
東京 築地 に次ぐ
世界第二位のオーストラリア・シドニーです
こんな感じで魚が一般の人向けにも売られています。
さぁ、中へと入ってみましょう♪
一般のお客さんも食べれるフードコートが併設されており、
お店によっては、揚げ物とか、
すぐ食べられるものも用意されています。
お寿司とかもあるんですよ~♪
へぇ~色々おいてあるね~♪
キロ単位での表示がほとんどなので、
一瞬 値段にあせりますよね(笑)
一番奥には、青果店もありました。
外には、こんな感じで、
食べるスペースが確保されているんですよ♪
アッ! ペリカンだ♪
いくつかあるお店の中から、
コチラのお店で購入しました♪
カキは、パシフィックオイスター と
シドニーロックオイスター と買ってみました♪
他に、サーモンとか♪ ロブスターとか♪
お値段はだいたいですが…
ロブスターが一匹だと、26.99 A$
サーモンが 200gくらいで 10 A$ くらいだったかな
オイスターは、12.30 A$ 位 (いずれもカード可)
サーモンは、100g単位で注文できますし、
サシミっていうと、こんな感じで、スライスしてくれます♪
(もうちょっと、見栄えよく切ってくれればねぇ)
ロブスターは半分にしてくれるし
オイスターは、基本1ダースでの販売 (12個入り) なのですが
ハーフダースでも注文OKなんですよ♪
んなもんで、タヌキ猫は食べ比べをしてみました♪
(おしょうゆ とか わさび も売っているんですよ!)
ちょっと高いな… という人には、ちょっとした盛り合わせ
みたいな感じで、すぐに食べられるのもありましたので、
そういうのを頼んでみてもいいですよね~♪
この写真だと、分からないですが、
パシフィックオイスター は 白 で、
シドニーロックオイスター は グリーン
ががっていますね~。
どちらがおいしいか?
それは、行って見て確かめてくださいね
(↑ って、どっちがおいしかったか忘れたんだろ)
まぁ、ありていにいうとタヌキ猫
カキそんなに得意じゃないんだよね… (大笑)
フランス / モンサンミッシェル と
宮城 / 松島でいただきましたが
松島が一番良かったかな… (←小さい声で(汗))
ここで、気をつけなきゃいけないのは カモメです!!!
まさに、映画「鳥」のようにたくさん飛んできます。
隙あらば、かっさらっていきますので、
ゆっくり食べたいという方は、建物内の
フードコートを利用された方がよさそうです。
(結構、カモメがかっさらっていくのを見ましたので)
と、5日目の朝食は、ちょっと豪華にしてみました(笑)
んで、おととい・昨日と一緒だったガイドさんいわく、
フィッシュマーケットのヨーグルトは
シドニーでも一番おいしいよ!!
なんて言ってたもんだから… 試してみました(笑)
コチラのお店の
ヨーグルトですね~♪ 容器の大きさも選べるんですよ♪
ミックスベリーのスモール (4.00 A$) をチョイス
容器に入れてもらうと、キレイに見えませんが
おいしかったですよ♪
ガイドさんがおススメするだけあるかな!!
って思いました(笑)
なんだかんだと、決めるのに時間がかかったりして
お昼近くになってしまいましたが…
シドニー市内散策へと向かいましょう♪
どうぞ、次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 06 ジェノランケーブ鍾乳洞 見学 (4日目) 編
TOP [シドニー旅行記 目次]に戻る
NEXT 08 シドニー散策 オペラハウス ハーバーブリッジ (5日目) 編
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[オセアニア エリア / Oceania area 目次]に戻る