タヌキ猫です。
名古屋城 + 彦根城 城巡り 旅行記
2 国内線サクララウンジ + JL3087便 フライト (1日目) 編
をお送りします。
*撮影日 2014年02月14日
*一部撮影した順番と異なります。
いよいよ、成田空港にて
国内線 にて初めてフライトしたいと思います♪
この日、雪の影響により、一時、搭乗手続きが中断
となった JL3087便 ですが、15時半過ぎに
手続き再開のアナウンスがかかりましたので、
早めですが、カウンターに行くことにしました。
欠航となっても、一度は成田空港の
JAL 国内線サクララウンジ どうなっているのか
気になっていましたのでね(笑)

さぁ、搭乗手続きです♪
それでは、続きをご覧ください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
自分らしい旅のヒントが見つかる OnTrip JAL
(購入/予約/検索にご利用ください)

改めて、B777-300ER 国際線仕様ということで、
前2列のファーストクラス仕様のシート
空いているか 確認するも、あいにくこの日は
プレミア会員が多く空きが無く… (泣)
まぁ、また乗ればいいじゃない♪
条件付きとはならなかったものの、
この後、成田でも天候の悪化が予想されるとのこと。
タヌキ猫は、欠航したらしたで、
致し方ないと思っていましたので、
とりあえず、なかなか入る機会のない
成田空港 国内線 JALサクララウンジ
を楽しむことに♪

国内線 出発口へと進みます。

中は、こんな感じになっており、
コンパクトですよね

下には、バスターミナル
ブルースカイのショップもあり、
お土産 軽食コーナー もありました。

さっそく、このエスカレーターを上がって
国内線 JAL サクララウンジ 初潜入 です♪

確かに、国際線と比べると、素っ気ない作り (汗)
それだって、いいじゃない♪
ラウンジを使わせてもらえるだけで、ありがたい
レセプションで受付を済ませ

ラウンジを楽しみましょう♪
本当は、この3倍近い広さがあるのですが
他にお客さんも寛いでいらっしゃいましたので

こんな感じですということで、割愛します(笑)
シャワールームがあるんですね

ドリンクコーナーもありまして

軽食もあったので、頂きながら、
今日のフライトが飛ぶのか
ちょっと心配なタヌキ猫

そうそう、JALさんからチョコ頂いたんだっけ♪
そう、この日は、2/14バレンタインデー
お返しは何にしようかしら?
やっぱり、鶴丸に乗るってことかな(笑)

マッサージチェア 2台ありました。
ちょっと寛がせてもらいましょう♪
隣とのパーテンションがほしかったなぁ

随分と前にラウンジ入りしていたので
もう一合戦(笑)
天候次第では、欠航 もありとのことで
かなり早めにラウンジに入りましたので…

こんな感じでも、出発口の案内があるんですね。

この日は、搭乗口が変更となり、
Bからということで バス移動です。
外は、かなりの風雨となっていましたが、
雪 ではなくなっていましたね
ということもあって、シップの外観写真はありません

クラスJ席 ながら
国際線 ビジネスクラスシート です♪
ファーストクラスは取れなかったけど、
これだって、ステキよ♪
このシートに座るのは、昨年のロンドンから
JL402便 フライト 以来ですね♪

画面は、国内線ということで、使えませんでした
定刻 18:25出発 のところ 18:38 出発
天候が悪いですから、致し方ありませんね
この時間帯でも出発ラッシュでしょうか
前に10機以上離陸待ちとのことで
19:17 離陸 JL3087便 / JA733J の翼にて
中部国際空港 / セントレア までのフライトです♪

シートベルト着用サインが消えたところで
シレーっとパーテンションをあげるタヌキ猫。
やっぱり、この個室感がいいのよね♪

スマホ型のリモコンも随分と慣れました(笑)

と言っても、音楽くらいしか
聞くことないんですけどね…
外は、真っ暗ですからねぇ

そうそう、やっぱり気になったのがコレ ↑
肘おき が リクライニング と共に、
一緒に下がっちゃうもんだから

ビミョーなんだよね

それでも、クラスJ で このシートに
座れるんですもの、ありがたいです♪

ドリンクを頂いて♪

ホント、短いフライト時間ではありますが、
フルフラットにしなきゃ、気が済まない(笑)
そうでなくても、
成田 ‐ 中部 は 飛行時間1時間 ですから
結構写真撮ったりなんだりで、忙しいんです
定刻 19:40 のところ、20:03 にて
中部国際空港 へ 着陸した JL3087便
スポット移動まで成田と違って早いんですよね
20:07 10番スポット に到着。
この日は、悪天候の中、よく飛んでくれたよ
ありがとう!!
そのまま、降機するのも、もったいないので…

ファーストクラス、チェックしてきました(笑)

また、いつかこのシートに座ってやる!!
と、メラメラさせながらね(笑)
こうして、無事に、中部国際空港へと
降り立ったタヌキ猫。
この日の中部のお天気は 雨
気温は 3℃ とのこと
次回は、中部国際空港 / セントレア
を ぶらっ としてみましょう♪
どうぞ次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 1 成田ウォッチング (1日目) 編
TOP [名古屋城 + 彦根城 城巡り 旅行記 目次]に戻る
NEXT 3 夜のセントレア + コンフォートホテル 宿泊 (1・2日目) 編

