タヌキ猫です。
ケアンズ旅行記 2022
17 ケアンズドライブ ミラミラ滝 眺望 (4日目) 編
をお送りします♪
*撮影日 2022年12月01日
*一部撮影順とは異なります。

Malanda Falls (マランダ フォールズ) から
Millaa Millaa Waterfall (ミラーミラー滝)を目指したですが
Malanda / マランダ の街で右折するところを直進
随分と道を間違えて バリン湖まで戻ってしまいました(笑)
そう、マランダ周辺は Wifi電波が入らなくて
ちょうど グーグルマップ検索が出来なくなってたんですよねぇ
いやぁ 我ながら 派手に道を間違ったものですが
まぁ、こんなんドライブにはつきもの(笑)
間違ったら 間違ったなりにすりゃいいのよ
それでは、続きからお楽しみください♪

ということで写真は立て直してからの一枚かな(笑)

でも、このあともね ミラミラの街に入っちゃうとか
凡ミス続きだったんだけどね… (苦笑)

ここで左折なんだぁ~なんて思って

左折して進んでみたら 滝には行かず

街でした… なんてね(笑)

まぁ、こういうのも楽しめるようにならないと
海外ドライブなんて とてもじゃないけど務まりません。

もう ここまで2回も連続で道を間違えていますとね
もう、間違えやしねぇだろってなんか妙な自信(笑)

内心 3回目間違えたら、いいかげん怒られるなぁ
なんて思いつつ 滝の写真があって ほっと一安心(笑)
Millaa Millaa falls とありますね

そう、この辺いくつか滝がありましてね
時間があったら、滝巡りなんかも良かったですよね

やっぱり ウシに注意なのね

ターキーに注意かな

段々と、道が細くはなっていきますが
滝の案内が出ているので心強いです。

最後はこんなかわいい看板になっちゃうけどね

なんだかなぁ~っていう道ではありますが

13:54 駐車場に到着 結構道に迷ってしまったなぁ
ミラミラ滝へはここを下っていくわけですが

駐車場の感じを一枚 意外と広かったりして

まぁ こなたは結構どこでもいます(笑)

雨が降ったこともありまして結構ぬかるみと
滑りやすさがありましたでしょうか

下にも スペースはあったけど…
まぁ 駐車場案内は上だったしね

公衆トイレがありますが、うん お世辞にも
はい 山 はい山のトイレですよっていう感じね

そうそう、この木を入れながらで見るのがいいかなぁ

と思ってやってきたわけですが、楽しまれている方が多く
まぁ… 自分が想像していた画は撮れないかなぁ

せっかくなので、階段を降りていってみましょうかね

Millaa Millaa falls / ミラミラ滝 です。

ん~ 自分の部屋に 20年前に買ったプロカメラマンが撮影した
ミラミラ滝の写真があるんですけどね

それと比べちゃったら… 物足りないかも

なかなか自然相手だと 良い画を撮るのって難しいですよね
14:05 ミラミラ滝を出発
次回は パロネラパーク に訪れてみたいと思います。
どうぞ次回の更新をお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 16 ケアンズドライブ Gallo Dairyland 食事 (4日目) 編
TOP [ケアンズ 旅行記 2022 目次]に戻る
NEXT 18 ケアンズドライブ パロネラパーク (4日目) 編
[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[オセアニア エリア / Oceania area 目次]に戻る

