タヌキ猫です。
山梨ドライブ(2017) 旅行記
05 ぐりんぱ 散策 編
をお送りします。
*撮影日 2017年05月08日
*一部撮影した順番と異なります。
富士山周辺を反時計回りで
ぐるっと回る今回のドライブですが

ぐりんぱ という 遊園地なのかな?
お花もたくさん植えられているということで
ちょっと立ち寄ってみることにしました。
(詳細は公式サイトをご覧ください)
それでは、続きからお楽しみください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)

さっそく 入園券を購入しての入場です。

園内を進みまして

天空のチューリップまつりですって

ん~ ちょっと時期が早かったかなぁ… (汗)

でも、全部を全部一斉に咲いている時
ってそうそうないだろうからね
こうやって富士山がハッキリ見えること
に感謝だよね♪

植えられている チューリップも
異なるので

こんな感じで色々と楽しめるかも♪

あの風車が可愛らしいですよね

シルバニアビレッジエリアの一角なんですよね

色々な色のチューリップが植えられており

やっぱり 富士山と合わせて
撮りたくなるかなぁ

上からも撮ってみましたが
もうちょっと咲いてたら
また違う感じだったかなぁ

風車の中には

シルバニアファミリーのキャラクター
がいましたね

富士山でございます。

あの途中 ぼっこりと穴が開いている
ということで 静岡県側からみた富士山
っていうのが お分かり頂けるかと思います。

奥には 遊園地エリアがありましたが

疲れちゃいますので、引き続き
シルバニアビレッジエリアを中心に

お花メインになるかなぁ

咲いているところは咲いていますので
やっぱりちょっとづつ 見ごろのピークが
ズレるように植えてあるんだよね

シルバニアファミリー と 富士山

ちなみに パパさんが家族写真を
撮影している光景なんですよね
さらに、それをタヌキ猫が撮る
っていう感じかな(笑)

レストランもあったのですが
今回は日帰りドライブですので
次へと移動したいと思います。
次回は 冨士浅間神社 へと参拝します。
どうぞ次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 04 朝霧さわやかパーキング 富士山眺望 + α 編
TOP [山梨ドライブ(2017) 旅行記 目次]に戻る
NEXT 06 冨士浅間神社 参拝 編

