タヌキ猫です。
伊豆 日帰り旅行
03 伊豆 河津七滝 散策 編
をお送りします。
撮影日 2016年05月26日
徳造丸 での 金目鯛 を楽しみまして
そのまんか帰るんじゃ~もったいない
ということで、河津七滝に立ち寄ることにしました。

ちょっと駐車場からは歩くかなぁ

川のせせらぎを聞きながら進みます。
どうぞ、続きをご覧ください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)

河津七滝と書いて「かわづななだる」
って読むんですよね

あらぁ~「伊豆の踊り子」ね
って言っても… タヌキ猫の世代じゃないんだよねぇ

ほぉほぉ こんなに映画化されてるんだぁ

初景滝 のところには

伊豆の踊り子の一場面なのかしらね?

結構、水量のある滝でしたねぇ

やっぱり、こういうのを見るだけでも
気持ちいいものでしょ?

初景滝 をあとに

へぇ~ 飲める用にもなってるんだねぇ

伊豆半島ジオパークだって

なるほどねぇ

大岩成就

大願成就にかけてね

これはオモシロいねぇ

やってみようとは思わないけど…

出合茶屋なるお土産屋さんもありましたね

ループ橋ですね。これを写真におさめるのって
そりゃ~無理だわぁ

とりあえず、グルーってしてますよぉ
っていうことで別角度からも(笑)
ちょっとクルマを走らせまして
道の駅 天城越え へ

一度立ち寄ったことがありましてね

おろしたてのワサビと共に
アイスクリームを食べられるんですよね

いくつか施設が併設されているのですが

こちらの店舗で

まさにおろしたてのワサビを付けた

ソフトクリームです♪ (300円)
なんか、これをまた食べたくなっちゃってねぇ(笑)

道の駅の反対側に
天城グリーンガーデンというのがあったので
花も咲いているので行ってみることに

シャクナゲ公園みたいなのかな

斜面を上がっていくみたいで
ちょっと大変だけど、行ってみましょうかね


やっぱり 鮮やかな色合いがイイですよね♪


ちょっと 車イスを押していくには
限度がありましたが… (汗)

まぁ、花好きですので見せれて
良かったのかなぁ
こうして、伊豆までの日帰りドライブ
を終えるのでした。
タヌキ猫でした。
PREV 02 伊豆 稲取 徳造丸 食事 編
TOP [伊豆 日帰り旅行記 目次]に戻る
NEXT -

