九州

サクララウンジ + JAL A350 JA01XJ 到着 編

タヌキ猫です。福岡(JAL A350 フライト) 旅行記
1 サクララウンジ + JAL A350 JA01XJ 到着(1日目) 編
をお送りします♪

*撮影日/ 2019年09月02日
*一部撮影順とは異なります。


JL317便(HND 12:10発)福岡行きにて
JAL A350-900に搭乗することを目的に
今回は18年ぶりとなる「福岡」です♪


9/1 初便就航ということで第一ターミナル
マーケットプレイスでは新シートの展示
が実施されていました。

(その時のブログはこちら↓)

JAL A350 「AIR SPACE」9/4まで羽田にて展示

それでは、続きをお楽しみください♪


…とその前に…
< ブログランキングに参加しています! >

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村

ブログ作成の励みとなりますので
1日1回 応援ポチッとお願いします♪

JAL 日本航空 国際線航空券


おトクで快適に海外へ!
(購入/予約/検索にご利用ください)


Facebook ページを開設しました♪

「いいね! & シェア どうぞ宜しくお願い致します!!」



前々日にJAL A350-900初便フライトにご搭乗の
大きなやかん…なみあし日記 from Australia
ぱぴるすさんと銀座オフ会となりましたが

その際に、搭乗券発券の話が出まして
タヌキ猫の場合は初便ではないのですが…
発券してもらいました(笑)


この日は、福岡フライトのあとに宮崎往復フライト
がありますので、ホント何年ぶりのJGC修行?

もう2012年(JGC修行時)が遠い昔になっていますが(笑)
昨日の初便スゴかったでしょう?
と発券手続きをしている時に伺ったところ

やはり、当日キャンセル狙いの方も
オープンからいらっしゃったそうで…

タヌキ猫も…ダイヤモンド会員ならやったな(笑)


なぁ~んて、思ったりしながら
セキュリティチェックへ


なんか久しぶりの発券な気がします…


サクララウンジです。今回は福岡行きですので
南ウイングのサクララウンジですね。


チェックをしてもらって


ラウンジ内へ


北ウイングのラウンジと比べると少し
大きさは小さくなりますよね。


この時間帯は結構、利用されている方がいらっしゃいました。


窓の外には「鶴丸」ですよね♪♪♪
この光景が好きなんだよなぁ(笑)


JAL A350フライトでは、ブログをご覧のぷらむさんが
ご一緒してくださるということでアルコールは…
と思ってお茶と「おかき」にすることに

って…こんなせんべいが入ってたっけ?
今回の福岡旅行ではノートパソコンを持ち歩き
としましたので、しばしラウンジでブログ作成(笑)

他の方は、ガチのお仕事でパソコンですが
こちらはガチでブログ作成(爆笑)
なんか文句ある?(笑)


飴シリーズですが、ご覧くださいませ
JAL A350-900就航を記念して
1号機から3号機まで揃っていました♪


展示されているものって結構、よく見てみると
面白いんですよね


ソフトドリンク、頂こうかなぁ~ってきたわけですが


いつものビールサーバーなのですが


んん?ハイネケンに変わってる~♪♪♪
ラグビーワールドカップ開催にちなんでの
登場ということで…


あぁ~ついついボタン押しちゃったよぉ~(笑)
大丈夫です、本日はハンドル握りませんので!!


JALのフライトの乾杯♪
そしてJAL A350就航おめでとう!!


このあと、サクララウンジを引き上げて
JAL A350-900を撮影しに行こうと
思ったのですが…

タヌキ猫の搭乗するJL317便はこの日「11番スポット」
ということで、きっとJALファンも多いでしょうから
それならばということで、座っていた真ん前が

11番スポットまでの誘導路になっていましたので
ここで福岡からの到着便を待つことにしました。


JALの離陸を楽しんだり


ラグビーの特別塗装機を見たりと
まぁ~羽田は飽きないのさ(笑)

ちょっと搭乗予定のA350の到着が遅れているようですが


おぉ!!ようやっと姿を現しましたね


羽田 / 成田 / 新千歳とその機材は撮影していますが


商業フライトとしては初めてです♪


にしても、この日のサクララウンジはいつもと違いまして


まぁ、皆さんA350撮影されておりましてね…
そりゃ~JGCステータスをお持ちの皆様ですから
当然JAL好きも多いわけで(笑)


翼の先まで入れるとこういう感じかしら


それにしても11番スポットに到着ということで
サクララウンジからベストポジションで
入ってくれたのは嬉しかったですね♪


やっぱりコックピットの窓は
スケベったらしい「タヌキ顔」だわ

って、この間どこのエアラインサイトだったかな
「ゾロマスク」って書いてあったんだよね!!

あぁ~なるほど、勉強になりますって
思っちゃって、そりゃ~そっちの方が
呼び名いいわなぁ(笑)


初号機「JA01XJ」このあとの福岡フライトも
よろしくね!!


さぁ、そろそろ搭乗口へと移動しましょうか


次回はJL317便にて福岡までのフライトとなります。
どうぞJAL A350-900でのフライトを
お楽しみ頂けたらなと思います。

更新をお楽しみに!!

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
<<ブログランキングに参加しています!>>
--◎1日1回 応援ポチッとお願いします♪◎--


PREV -
TOP [福岡(JAL A350 フライト) 旅行記 目次]に戻る
NEXT 2 JAL A350 福岡(JL317便)フライト 普通席(1日目) 編


[九州 / Kyushu エリア 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る


-九州
-, , , , ,

© 2023 気ままな飛行機人のプログ