ワンワールドネタ JALネタ

JAL キャセイドラゴン航空とのコードシェア開始へ

タヌキ猫です。2019年5月29日(水)より
JALとキャセイドラゴン航空はコードシェアを
開始させます。

*政府認可が条件です。

予約・販売開始は 2019年5月22日(水)よりスタート
していますが、キャセイドラゴンともコードシェアを
組むとは…なかなかJALも野心的なところがあるのかも…

かつて香港ドラゴン航空の名称で運航していましたが
今はサービス面ではどうなんでしょうね。



…とその前に…
< ブログランキングに参加しています! >

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

ブログ作成の励みとなりますので
1日1回 応援ポチッとお願いします♪

おトクで快適に海外へ!



 

Facebook ページを開設しました♪

「いいね! & シェア どうぞ宜しくお願い致します!!」

 



 

今回のコードシェア開始によりまして
キャセイドラゴン航空が運航する
羽田、福岡、沖縄と香港を結ぶ3路線

および香港発着のアジア域内5路線
の計8路線においてコードシェアを実施します。

また、香港以遠のコードシェア地点も
香港=ベンガルール、コルカタ、ダッカ、ペナン、チェンマイ
と5地点が加わりまして、15地点となります。

アラッ、さりげなく、ベンガル―ルが入ってるね。
来年JALが直行便にての就航を予定している
ところですよね。

その他、フライトスケジュール等の詳細は
JALプレスリリースをご覧ください。

JAL、キャセイドラゴン航空とコードシェア開始

今回は、新たにキャセイドラゴン航空との
コードシェア開始について書いてみました。

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼

JAL 国際線

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
<<ブログランキングに参加しています!>>
--◎1日1回 応援ポチッとお願いします♪◎--

-ワンワールドネタ, JALネタ
-, ,

© 2023 気ままな飛行機人のプログ