タヌキ猫です。2018年06月18日(月)より
台北MRTの全線/全駅にて無料Wi-Fiの
提供を開始しました。
アカウントや暗証番号等は不要だそうで、
毎回の使用制限時間は30分間ですが
連続しての利用も可能だそうです。
…とその前に…
< ブログランキングに参加しています! >
旅行記作成の励みとなりますので
1日1回 応援ポチッとお願いします♪
「いいね! & シェア どうぞ宜しくお願い致します!!」
MRTのほか、猫空ロープウェイ、児童新楽園、
台北アリーナ、中山地下街、東区地下街、北投会館等も対象
となっているそうです。台湾にてネットに
繋げる方は、試してみてはいかがでしょうか。
アクセスポイント(SSID)
各駅内 --- .TPE-Free AD WiFi
車両内 --- .TPE-Free AD WiFi-Car
タヌキ猫でした。