JALネタ

JAL グアム線 2019年3月30日まで増便延長!!

タヌキ猫です。2018年10月27日まで増便が決定していました
JAL 成田(NRT) - グアム(GUM) 線ですが、

2018年06月25日付発表にて
2019年03月30日まで増便延長となりました♪

既存のフライトスケジュールは…
*2018年10月28日-2019年03月30日予定

JL941 NRT 10:40 - GUM 15:20
JL942 GUM 17:15 - NRT 20:00

使用機材/B767-300ER(SS6)

となっていますが…



…とその前に…
< ブログランキングに参加しています! >

ブログ作成の励みとなりますので
1日1回 応援ポチッとお願いします♪

おトクで快適に海外へ!



 

Facebook ページを開設しました♪

「いいね! & シェア どうぞ宜しくお願い致します!!」

 



 

今回発表の増便延長によりまして、引き続き
増便されますフライトスケジュールはご覧のとおりです。

<成田=グアム線(JL8941/JL8942)ディリー運航>
JL8943 NRT 09:25 - GUM 14:05
JL8944 GUM 16:40 - NRT 19:25

(*2018年10月27日まではJL8941/8942便が増便名です)

期間増便時期/2018年03月25日-2019年03月30日

仕様機材/B767-300ER(SS6仕様機材)


 

2018年10月28日以降の増便分の便名は変わるものの
フライトスケジュールこそは大きく変わらないようですね。

タヌキ猫的には、もうちょっとかつてのような夜便じゃないけど
フライトの感覚を空けてくれると、また違った需要が
あるんじゃないかなぁ~なんて思ってしまいますが…

なにはともわれ、グアムまでは3時間半ですからね♪
まだ、一度も訪れたことがないので行ってみたいところ

使用機材がB767-300ER(SS6)仕様機材ということで
エコノミークラスにはSKY WIDER
JAL SKY WIDER

ビジネスクラスにはSKY SUITE Ⅱ
JAL SKY SUITE

が搭載されているんですよね♪
*機材変更の場合もあります。

ん~機会を作ってでも行ってみたいところ(笑)
今回の増便によりまして、フライトを確保することが
できる方もいらっしゃることと思います。

まだ、フライトスケジュールの空席などチェックされて
いない方は、どうぞお早めに!!

おトクで快適に海外へ!(検索にご利用ください)

ブログでも既にご紹介していますが、2018年08月01日より
燃油サーチャージはzone D(9,000円基準)が適用となり、
グアム方面は片道4,000円に値上げとなります。

2018年07月31日まではヨーロッパ方面の燃油サーチャージ額は
zone C(8,000円基準)にて、片道3,000円となっておりますので
早めに予定を立てられる方は、7/31までの
発券をおススメします。

タヌキ猫なんかは、ボォーッとグアム国際空港を離発着する
航空機を撮影するっていうのだけでも…
アリだと思いますが(笑)

詳細等はJALプレスリリースをご覧ください。
JAL、成田=グアム線の運航延長を決定

またJAL国際線では様々なキャンペーンを実施中です。
これからJALのフライトがある皆様、予約を検討中の皆様
ぜひ、キャンペーンをチェックしてみてくださいね。

JAL国際線キャンペーン情報

今回はJAL 成田(NRT) - グアム(GUM) 線 増便延長
について書いてみました。

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼

JAL 国際線

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
<<ブログランキングに参加しています!>>
--◎1日1回 応援ポチッとお願いします♪◎--

-JALネタ
-, ,

© 2023 気ままな飛行機人のプログ