タヌキ猫です。
毎月恒例となっております
 「マイル獲得日記」を書きたいと思います♪

 (写真は縄文杉トレッキングコースより「ウィルソン株」です)
約1ヶ月にわたってお送りしました屋久島トレッキング旅行記
 お楽しみ頂けましたでしょうか?
今回は、海外旅行記並みの扱いにて
 まぁ~編集するのもイヤになるほどの
 写真の枚数でお送りしました(笑)
まだ、ご覧になっておられない方
 屋久島に興味がある方はぜひご参考ください♪
ということで、屋久島トレッキング旅行記アップ中にも
 関わらず、途中、別記事を差し込みましたが…
この夏「再びの台湾」フライトを予約してみました(笑)
 えぇ~今年は車検だなんだとお金がかかるのよ…
でもねぇ…そこにJALがいるんだわ(大笑)
 日数もそんなに確保することはできませんので
2泊3日と、だいたいいつもこんな感じですが
 往路にはJL809便/NRT 18:00 - TPE 20:55着
 使用機材はB767-300(SS6)
本当はB787-8が良かったのですが…
 言ってらんないしね
復路にはJL096便 TSA 09:10 - HND 13:10着
 使用機材はB767-300ということで…
今回、初めて「台北松山空港」からのフライト
 にトライしてみることにしました♪
もう2度ほど、フライトとは関係なく行った
 台北松山空港ですが、そりゃ~桃園国際空港と
 比べてしまうと…見劣りするっていうもんじゃない
っていうのは分かっておりますが…
 しょうがない…だってJALが飛んでるんだもの(笑)
今回は、予算的にも質素倹約にて、既にホテルも
 安いところで確保しました。
旅の目的は「マンゴーのかき氷」♪♪♪
 今まで、ブログに寄せてくださった情報を基に
 営業していないシーズンで店先まで訪れたけど
っていうのがいくつかありますので、今回は
 自分の旅行記を参考に行ってみたいと思います(笑)
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
 運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
 お客様の空の旅をサポートしております。
期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
 (購入/予約/検索にご利用ください)

<ブログ修正アナウンス>
屋久島トレッキング旅行記作成を最優先としました為
 まるっきり、手入れができておりません…。

また、ここんところ「温泉」に行く機会が増えまして
 近郊ながらも「泊まり温泉旅行」へ訪れる機会
 が増えてきておりまして…
近々に「水上&草津」温泉旅行の模様をアップ予定です。
 もう、ブログ記事となります元が溢れかえっている
 状態にて、誘導路で離陸待ちの航空機が何機待機していることか
 (ヤバい…そろそろ3年待ちの記事が…ウイスキーできちゃうよ)
台湾旅行記(2018Mar)につきましては比較的編集する
 時間が確保できそうな7月に更新スタート予定とします。
ブログをご覧の皆様は、タヌキ猫のブログの写真の枚数アップが
 多いことをご存じのことと思います。
編集に大変時間を要します為、今しばらく…どうぞお待ち
 頂けますようお願い申し上げます。
また、「気ままな飛行機人のプログ」の新たな試みとして
 Facebookとのリンクによる発信も検討しています。
と言っても、facebookにブログの記事が乗っかるだけ
 のようなものなのですが…
そのうち、慣れてきたら、何かできるのかな…
 っていうのもあるかもしれませんし(笑)
そこで、ブログ用のFacebookページをお持ちの方など
 これから、作っていく上でメリット/デメリットでも
 構いませんし、こんなところはポイントだよ!!
っていうのがありましたら、ぜひ教えて頂きたく思います。
 (え~お恥ずかしいのですがFacebookほぼほぼ
 やったことが…ないレベルですので(笑))
なかなか、ブログをやっているわりには、
 パソコンに疎くて…(汗)
成功談でも失敗談でも構いませんので
 宜しくお願い致します!!
イメージ的には、旅館や観光施設がサイトで
 小窓にFacebookを開いているようなあんな感じ
 を想定しています。
また、最後になりましたが、この数か月の間
 ブログ記事とりわけ旅行記作成中においては
相互リンクして下さっているブログ様をはじめ
 4月以降、ほとんど顔を出しておりません…
というか…旅行記作成すっさまじく
 時間がかかるのよ…あの写真の枚数でしょ?
普通のブログなら、何日分?っていう枚数を
 1日でアップしちゃうんだから、
 そりゃ~総力戦なのよ…
んなこともありまして、そろそろぼつらぼっつら
 とお邪魔させて頂けたらなと思っています。
どうぞ、その折には温かく迎えて頂けたら
 幸いです。
何分、ブログ編集をする時間も以前ほど確保できずに
 いつ更新が止まってしまうか微妙なところ
 ではございますが…。
※「マイル獲得日記」の記事は毎月、同じレイアウトを使用しまして
  作成しています。旅行記やアナウンスとはまた違った切り口で書いています。
タヌキ猫でした。


