タヌキ猫です。
シンガポール旅行記
16 ユニバーサルスタジオシンガポール 満喫 編 (2日目)
をお送りします。
*撮影日 2023年11月09日
*一部撮影順とは異なります。

Sentosa Express にて セントーサ島 Resorts World Station に到着 いくつかの施設が集まっているようですね

今回の目的は Universal Studios Singapore

なに、この魅惑的なアイスのオブジェは?

アイスクリームやさんでした(笑)

チケットブースですね

今回は、事前にチケット手配済みですので、このまま行きます。

やっぱり このオブジェ前での撮影は人気だよねぇ

気持ちが高鳴りますよねぇ

それでは行ってみましょう!!

園内は 20ha と世界最小のユニバーサルスタジオなんだそう ちなみに 日本のUSJで54haだそうですから、その大きさを感じて頂けるかと思います。ユニバーサルスタジオシンガポール(USS)は 5~6時間もあれば一回りできるそう

さぁ、どんな内容となりますでしょうか。

入場したのは 正午すぎ これでも めいいっぱい午前中 旅程詰め込んできましたからね(笑)

こちらも詰め込めすぎの感がある ポップコーン(笑)

ミニオンズとの記念撮影やってましたね

ニューヨークエリア

セサミストリート

なんか NHKでやっていたイメージよね(笑)

なんか舞台になってるのかなぁ

オールドアメリカっていったところでしょうか

トランスフォーマー・ザ・ライド:ザ・アルティメット3Dバトル
(Transformers The Ride: The Ultimate 3D Battle)

USJにはないアトラクションですね

ゴメンナサイ この世界が分からなくて…

でもね、めいいっぱい楽しみたいと思います。

結構、人気のアトラクションだったようで、40分は並んだでしょうか
結構ねぇ… ハードなアトラクションでした。昔 USJにあったバックトゥザフューチャーみたいな感じ。もうロディオボーイでも乗せられたような感覚で… もうおじさんは休憩しないとテコでも動かんぞっていう感じ(笑)

これがロボットに変わるのね

いやぁ こうはならんだろぉ~なんて こういうのには夢がない男

いやぁ 無茶があるだろぉ~って最後まで夢の世界には入らなかったね

トランスフォーマーのあとは、顔色の悪いタヌキ猫は、ジェットコースターに乗せますともれなく倒れます(笑)

アラッ 古代エジプトエリア

こういうの、好き(笑)

でもね… 休憩はさせて頂戴よ ドリンク 8$

Revenge of the Mummy ジェットコースター ですって…

オベリスク もうちょっと休憩させてもらえたら… ということで

Treasure Hunters

この乗り物に乗って

えんやこ~らっていう感じの一周(笑) その間に Revenge of the Mummy ジェットコースター の相方によるプレゼンがございまして スペースマウンテンに乗れるなら大丈夫!!と説得のもと乗らさせて頂きました。答え、乗って正解(笑)

ジュラシックパーク

フードコートの演出もすごいねぇ

ウォーターワールドね、うまく時間があったらショー見てもよかったね

ちょうどタイミングが合わなかったよねぇ

遠い遠い国 エリア シュレックを題材としたおとぎの国ですって

パス イン ブーツ ジャイアント ジャーニー
(Puss In Boots' Giant Journey)

Shrek 4D と 意外と楽しめたかも(笑)

馬車ね

これは、タヌキ猫乗ったら 最期だわ…

と、もうこれで ほぼ一周したところかな

ミニオンランド まだこの時は建設中でした。

どんなアトラクションになってるのかなぁ

ぜ~んぜん、想像がつきませんが

さすがに、もうオープンしているでしょうから、また行ってみたいですね

スタバ で小休憩 2つで 16.60$

ひと通り、巡りましたので(だいたい3時間半といったところ)あとは写真の追加と(笑)買い物かな あれぇニューヨークのティファニーかしら

セサミストリート

キャラクターグリーティングだったかな

トランスフォーマー・ザ・ライド:ザ・アルティメット3Dバトル にて このロボットね(笑) まぁいいお値段したけど、これがすっごく好きな方がいらっしゃいましてね。実はもう一体欲しいところなんですよね。どなたかユニバーサルスタジオシンガポール行かれる際はご一報を。

今度 訪れる時は ミニオンランドもね

それでは ユニバーサルスタジオシンガポールをあとにしたいと思います。

再びの地球儀で 16:30でしたので 約4時間半の滞在でした。これがアトラクション好きならば、もっと楽しめたと思いますが、タヌキ猫の場合は、あんま脳みそ揺らす系は勘弁してくれぇ~だったので、よく自分頑張ったと褒めてやりたい、勲章もんだね(笑) だもんで、この帰りにクルータグもらおう

次回は ユニバーサルスタジオシンガポールに隣接する形でございます リゾートワールドセントーサ 聖淘沙 馬來西亞美食街 にて食事をしていきたいと思います。
どうぞ次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 15 オーチャード/Orchard - セントーサ島 移動 編 (2日目)
TOP [シンガポール旅行記 目次]に戻る (作成中)
NEXT
[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[アジア 中東エリア / Asia Middle East area 目次]に戻る

