広告 シンガポール旅行記 海外旅行記

Changi Airport - Lavender MRT移動 編 (1日目)

タヌキ猫です。

シンガポール旅行記
05 Changi Airport - Lavender MRT移動 編 (1日目)
をお送りします。

*撮影日 2023年11月08日
*一部撮影順とは異なります。


シンガポールチャンギ国際空港より 市内へと移動したいと思います。市内へは 鉄道である MRT を利用したいと思います。

【 JAL(日本航空)】

航空券予約 購入 をはじめ
運航スケジュール 空席照会 運賃案内
◇快適な空の旅をサポート◇

JAL 日本航空 国際線航空券

JAL国際線
(購入/予約/検索にご利用ください)

🔍「成田(NRT) シンガポール(SIN)


さぁ行ってみましょう♪ って結構 下まで降りるのね


運行情報案内もありましたね さらに下のフロアへ


多くの人がいる このフロアが改札口のあるところですね


こちら チケット売り場ですね


アップグレードは別にだよねぇ


有人窓口はクローズ中


パッセンジャーサービス にて イージーリンクカード(EZ-Link Card)
10$(利用可能額5$+カード代5$)を購入しようと思ったのですが
チャージなどを考えるとちょっと手持ちが寂しいところ(苦笑)
(↑ この前に日本のクレジットカードは使えないと伺いましてね)


到着フロアまで戻って ATM でも良かったのですが


10,000円 で


両替ショップで行うことにしました。


レートは 0.883


88.30シンガポールドルに両替しました。


パッセンジャーサービス にて イージーリンクカード(EZ-Link Card)
10$(利用可能額5$+カード代5$) 現金で購入 (支払いは現金のみ のため)

このあと チャージ追加となるわけですが… 案内スタッフの方がいらっしゃって
クレジットカード利用の場合は シンガポール発行のクレジットはOK
その他は不可とのことをおしゃっていたんですよねぇ

なんか悔しいから 一度 日本から持参のクレジットカードでトライするも NG
やっぱり使えないんだぁ なんて自分で納得できたので、先ほど両替した次第(笑)
なんでも、自分で気になったことは、一度やってみりゃぁ~ですよね

でもさぁ 高速道路のETC なんか 日本より先に導入されているような国ですから
この辺り、もっと進んでいるんだろうなぁ~って勝手に思っていたんですよねぇ
(↑ ということもあって 自分を納得させるまで時間がかかったんだけどね)


ということで だいたい 1回の乗車で 初乗り 1.50$~(距離制なので)ということで、足りなくなるだろうなぁということで 現金の端末でチャージをしてみたいと思います。


イージーリンクカード(EZ-Link Card)を端末にかざした上で
購入当初のチャージ済み金額 5$に Cash で 20$入金したいと思います。Cash ボタンを押して


最低金種は 2$からみたいですね。


20$入金としました。


トータルで 25$ ということで これでチャージ完了ですね。相方の分と同じ手続きをしました。


最初は、なんでクレジットカード使えへんの? ってイラっとしましたが
(↑ 急きょの両替でまた到着フロアまで戻ったりしたからね(笑))
まぁ、こういうのも、海外旅行ならではの あるあるでしょうかね


それでは、準備万端 改札をとおって


Changi Airport (CG2) から出発です。


East West Line / MRT東西線 にはなりますが Tanah Merah / タナ・メラ駅から支線となるため、乗り換えが必要となります。前回は それを知らなくて (←勉強不足) Expo / エキスポ駅まで戻ってしまった苦い思い出がございます(笑)


18時前後の車内の混雑状況 まぁこんなもんだよね。


このあと Tanah Merah / タナ・メラ駅 にて乗り換え Lavender / ラベンダー駅まで移動します。


飲食禁止は気を付けないとですよね


Tanah Merah / タナ・メラ駅 (EW4) にて乗り換え


御向かいのホームに入線でした。


TO Tuas Link / トゥアス・リンク駅 方面 で乗車


こうやって表示されているのって、すっごく助かるよねぇ♪


Lavender / ラベンダー駅 (EW11) 到着


駅名表示板ですね 番号(EW11)での表記も慣れていないと助かるかなぁ


上のフロアへと移動しまして (別箇所に登りエスカレーターあり)


改札を出ます。今日は ラベンダー駅近くにあります V ホテル ラベンダー / V Hotel Lavender に宿泊します。


イージーリンクカード(EZ-Link Card) をタッチ 特に画面に利用金額表示はないようですね…
どうやって 残金確認ってするのかなぁ


次回は 出口案内にも表記ありですが 本日の宿泊ホテルとなります V ホテル ラベンダー / V Hotel Lavender へと向かいます。
どうぞ次回の更新もお楽しみに!!

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券


PREV 04 ジュエル チャンギ エアポート Rain Vortex 編 (1日目)
TOP [シンガポール旅行記 目次]に戻る (作成中)
NEXT


[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー

[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ

[アジア 中東エリア / Asia Middle East area 目次]に戻る

[海外旅行記 目次]に戻る




-シンガポール旅行記, 海外旅行記
-, , , ,