タヌキ猫です。
既に JA735J B777-300ER ファイナル見学ツアー ということで
次の退役機材は JA735J であろうという匂わせがあったところですが…
(その時の記事はこちら ↓ )
JA735J B777-300ER ファイナル見学ツアー 概要
JA735J / B777-300ER は 本日(2025年09月08日)
JL002便 16:25 羽田発 (09時間40分) 10:05 サンフランシスコ着
JL001便 12:25 サンフランシスコ発 (10時間40分) 15:05 羽田着(+1)
をもって 商業運航より 退役となります。
いやぁ その最後の瞬間に立ち会いたいところですが…
明日のお迎えも行きたいところだけど… 難しいよなぁ (苦笑)
JA731J の時のように 急きょの機材変更でフライト変更にならず
有終の美を飾って頂きたいところですよね。
(写真は2016年06月18日 羽田空港にてJAL B777-300ER JA735Jです)
JAL B777-300ER といえば JAL国際線主力機として 全13機を数えました。
次期国際線主力機たる A350-1000 も機数を揃えてまいりまして
B777-300ER 13機のうち JA734J / JA731J と退役を終えまして 今回の JA735J
残るは 10機となります。いやぁ タヌキ猫が JAL国際線に搭乗を始めた頃から
ずーっと B777-300ER が JAL国際線主力機 で活躍していましたからねぇ
自分のフライトログを 当ブログ上で確認する限りは JA735J 搭乗記録はありませんが
やっぱりねぇ 大きい飛行機って憧れるのよ!! ボーイング好きだしね(笑)
ホント B777-300ER は 退役が分かったら ひとつひとつ書いていきたいなぁ
っていうくらい好きなんですよね 白塗り後は大概 夜に飛ぶものですから
なかなか ホントの意味での離日には立ち会うことって難しいんですけどね…
今回は JA735J 退役ラストフライト ということで記事にしてみました。
また JAL国際線を彩った機材が惜しまれつつ退役となります。
ありがとうございました。どうぞ最後のフライトまで安全運航で!!
タヌキ猫でした。