タヌキ猫です。
フランス旅行記 2022
62 エッフェル塔 周辺散策 (6日目) 編
をお送りします♪
*撮影日 2022年10月08日
*一部撮影順とは異なります。

ベルサイユ宮殿周辺での 路上土産店が減っていた分
エッフェル塔周辺は多かったように思いますが
ちょっとまだ日があるうちにエッフェル塔周辺を回りたいと思います。
それでは、続きより
フランス旅行をお楽しみください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)
(購入/予約/検索にご利用ください)

当初より エッフェル塔は登る予定がありませんでしたが
長蛇の列でしたねぇ って前と入場方法変わってるみたいねぇ
こんなゲート昔無かったよねぇ

いたるところ 工事用の幕に覆われておりまして

よーくみると、エッフェル塔自体もところどころ覆われていました。

にしても、黒人系の露天増えたなぁ

周辺の公演もなにやら工事をやっているようでして

結構、迂回する感じだったかな

土曜日ということもあって、憩いの場になっていましたね

すっかり、エッフェル塔 暗くなってしまいました…

なんかイベントの設営もやっていたのかなぁ

昔 各国の言語があった表示板も今は撤去されているようで
この辺りからのエッフェル塔を一枚

もう、暗くなっちゃうね…

憩いの画とエッフェル塔っていう構図かなぁ

随分と日が落ちてきました。この日の日没時刻は 19:30

夜景を見ようと並んでいるのかなぁ

こちら、展望台別の運賃ですね

一度、階段で一番下の展望台まで上がったことがありますが…

ん??? 道路の向こう側になんかありそうだねぇ

これはなんだろうねぇ? フランス国旗のカラーだよね

ん~ どういった意味が込められているかは不明ですが…

右手にみえるは セーヌ河

めっちゃ乗船しているんだよねぇ ビックリ

エッフェル塔もすっかり ライトアップされましたね
次回は そんな夜景のエッフェル塔より シャンパンフラッシュ
を楽しみたいと思います。
どうぞ次回の更新をお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 61 Versailles Château Rive Gauche 市内移動 (6日目) 編
TOP [フランス 旅行記 2022 目次]に戻る (作成中)
NEXT
[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[ヨーロッパ エリア / Europe area 目次]に戻る

