タヌキ猫です。
群馬 老神温泉 旅行記
1 道の駅 川場田園プラザ 立ち寄り (1日目) 編
をお送りします。
*撮影日 2017年05月09日
*一部撮影した順番と異なります
*老神温泉旅行とは別で行っていますが 一緒にアップさせて頂きます。

道の駅 人気ランキング 1位にも輝いたことのある 川場田園プラザ
ちょっと 色々と巡ってみたいと思います。
それでは 続き をお楽しみ下さい。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)

結構、その敷地の広さに驚きますし、もはや ここが目的地
という方もいらっしゃるかもしれませんね

そば処 こちらも美味しそうですねぇ

こくぞう橋 なんて ネーミングが付けられていたりして

なんか、ちょっとしたテーマパークのような造りですよね

結構、チョコチョコとした建物が並んでいるのが分かるかと思います。

ベーカリー と レストランが入居している建物ですね
のちほど、食事に行きたいと思っています。

ミート工房では ライブの山賊焼 というのが販売されており

500円 ワンコインで リーズナブルに楽しむことができます♪

やっぱり 山々が見える風景っていうのがいいよなぁ

レストランでは 生姜焼き御膳 を頂くことに
やっぱり 群馬県は「豚」に力を入れていますから美味しい♪

なんか、ホッとする光景でしょ?

観光案内所も兼ねた建物ですね

かわばんち と書かれた おにぎりやさん かなぁ
めっちゃ並んでいるよねぇ

やっぱり 道の駅 といえば 農産物直売所 でしょうかね♪
こちらには オリジナル商品も充実していて楽しめるんですよねぇ

ソフトクリーム販売に

訪れた日は休業日でしたが、レストランだったかなぁ

シーズンですと ブルーベリー摘みが楽しめるんですよね

この建物の感じで ピザやさんっていうのが斬新

ベーカリーショップへと戻ってきまして

こんな感じで買ってみました♪

もちろん、ソフトクリームも購入してみたりして(笑)

少し離れたところに ホテル田園プラザ というのがありまして
(現在は休業となってしまっています)

D51 の展示があったんですよねぇ
長年運行に携わっていた方がお亡くなりになったことで
こちらの運行も中止となってしまったんですよねぇ
残念ではあるのですが…

ということで、このあたりで 川場田園プラザ周辺を離れたいと思います。
次回は 地酒左大臣 を 醸造されています 大利根酒造
に立ち寄ってみたいと思います。
どうぞ更新をお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV -
TOP [群馬 老神温泉 旅行記 目次]に戻る (編集中)
NEXT

