タヌキ猫です。
伊豆 (沼津 堂ヶ島 土肥 三島 熱海) 旅行記
27 アカオハーブ&ローズガーデン 散策 (4日目) 編
をお送りします。
*撮影日 2021年05月22日
*一部撮影した順番と異なります

眼下には 熱海城 / 隠れていますが ホテル ニューアカオ ですね
注:現在 名称は LAND ART PARK「ACAO FOREST」に変更されています。
それでは 続き をお楽しみ下さい。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)

キレイに整備された庭園が広がっており

映え狙いな ブランコもありました(笑)
(画としては撮ってませんが、久しぶりにのりました)

こういう感じ、いいよねぇ

色々な花が植えられており

無性にアップで撮りたくなったりして(笑)

バラのトンネルって 憧れますよねぇ

結構 大きな イングリッシュガーデンとなっています。

こちらは はまなす かな?

えぇ~ 海をみながら ハンモック的な?

やってみよう♪ ということで注意書きを読んだところで

相方と一緒に座ってみたのですが、ふたりして頭から落ちそうに(笑)
まぁ… いい笑い話になってるかな

やっぱり 所々に 映えスポットを配置していますよね

うんうん、先ほどの高台へ再び

ここから見える、風景 素敵ですよね♪ 連絡バスで
上まで上がってきた甲斐があるかと思います。

帰りは、そのまま下っていくことに

これなんだっけなぁ うちの庭にもあった花

自分の足で歩ているからこそ見える風景ってありますよね

歩いて降りてきているからこそ、立ち寄れるところとかね

なかなかの規模に圧倒されるところですが

やっぱり 花って美しいものですよね

お花が咲き乱れてるっていうのがいいところ

こういった演出も素敵だなぁ

こちらは ハーブガーデンになっていました。

そのまま下に降りたところには

ショップなどがあったので見ていきました。
ほぼ山の斜面を活用しての園内ですので
行きは連絡バスを使って 帰りは徒歩で下っていくっていう感じ
がラクなのかなぁ~と思います。
これにて 伊豆 (沼津 堂ヶ島 土肥 三島 熱海) 旅行記
本編は終了となります。
次回は 旅行記目次をアップしたいと思います。
タヌキ猫でした。
PREV 26 アカオハーブ&ローズガーデン 休憩 (4日目) 編
TOP [伊豆 (沼津 堂ヶ島 土肥 三島 熱海) 旅行記 目次]に戻る(編集中)
NEXT

