タヌキ猫です。
伊豆 (沼津 堂ヶ島 土肥 三島 熱海) 旅行記
 19 牧水荘 土肥館 夕食 (2日目) 編
 をお送りします。
*撮影日 2021年05月20日
 *一部撮影した順番と異なります

 お部屋で のんびりと過ごさせて頂きまして
 夕食時間となりましたので 会場となります
 個室食事処「鶴・亀」へとやってきました。
それでは 続き をお楽しみ下さい。


 こちらで 部屋番号を伝えて、席へと通してもらいます。


 こんな感じで 暖簾で通路とは分かれているといった感じでしょうか
 今回の食事処は 鶴7番 / 18:30 からお願いしました。


 うんうん、いい感じのお部屋だね♪


 通路側は、暖簾になるんですけどね(笑) まぁ、しょうがない


 今回のプランは 活アワビ×最強の超お得プラン ということで
 個人舟盛 までついているんですよね♪


 活アワビ がございます♪


 ビールをオーダーしまして かんぱーい♪♪♪


 ご飯であったり 香の物 は 先に用意して頂きました。


 活アワビ 良かったですねぇ


 さりげなく いらっしゃいますのは イセエビ ですね


 最後は デザートでしめまして、ホントお手頃価格でこんなにも
 豪華に夕食を食事処で 御膳で頂けるっていうのは嬉しいですねぇ♪
次回は、同じ会場にて 朝食となります。
 朝食もバイキングではなく 御膳 ということでブログ的にもラク(笑)
 旅行ブログやってると、そういうのまで考えちゃうところですが…
いよいよ 次回より 旅行3日目となります。
 どうぞ更新をお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 18 牧水荘 土肥館 くつろぎ庵 湊 宿泊 (2日目) 編
 TOP [伊豆 (沼津 堂ヶ島 土肥 三島 熱海) 旅行記 目次]に戻る(編集中)
 NEXT

