タヌキ猫です。
鴨川 旅行記
4 鴨川館 貸切家族風呂 まどかの湯 + 夕食 (1日目) 編
をお送りします。
*撮影日 2024年03月10日
*一部撮影した順番と異なります。

お部屋で しばしまったりしたあとは 温泉三昧とまいります♪
温泉大浴場 潮騒の湯 と 別料金になりますが 貸切家族風呂 まどかの湯
というのがあります。手配は、チェックイン時に行っていただきました。
それでは、さっそく 貸切家族風呂 からまいりたいと思います。


中には、バスタオル 浴用タオルの準備がありました。


洗い場も 2カ所あって広いスペースが確保されています。


ふたりで入るには、十分な広さですよねぇ♪
なんの気兼ねなく入ることができるっていうのはありがたいですよね♪
家族風呂は 1回45分の時間制限となっています。
このあと 温泉大浴場 潮騒の湯 へと移動しました。
こちらも バスタオル 浴用タオルの準備がありました。
鍵付きロッカーはなかったかなぁ
やっぱり 温泉っていいですよねぇ♪


外も随分と暗くなってきましたね
向こうに見えるのは 鴨川シーワールド です。


夕食時間は いくつからか選べるようになっており
チェックイン時に 18:30 でお願いしました。
今回の夕食会場は 個室料亭 よしだや です。


なんか、素敵な雰囲気ですよねぇ♪


各部屋 個室のつくり となっています。


こちらが 本日のお席 ですね


意外と 日本酒 があるんですねぇ
鴨川館オリジナル生貯蔵酒「かもなま」っていうのがあるのね


飲み比べセット っていうのもあったけど かもなま でチョイス


本日の 献立表です。


先付 からスタート


前菜


オーダーした 日本酒が到着しました♪


鴨川館オリジナル生貯蔵酒「かもなま」
へぇ これ美味しかったなぁ


椀もの


お造り


食べ方にも レパートリー があるのね


焼き物


台の物 には かずさ和牛の湯通し ということで
どれも 美味しくいただきました。


食事 留め椀 香の物 ご飯は 長狭米 なんだそうです。


デザートも 美味しくいただきまして、お腹いっぱい楽しみました。


と ここで 相方からのサプライズ♪♪♪
今回の 鴨川旅行は 相方からの バースデープレゼント だったのですが
バースデーケーキの準備まで してくれてて… (涙)
しかも結構立派なケーキ 残すわけにはいかんよな
って ガシガシ美味しく頂いたころに、持ち帰られるようでしたら
って箱の準備があったそうなのですが… (苦笑) やっぱり気持ちが嬉しいよね♪
いつも ありがとう


ちょっと 涼みも兼ねて 外観を一枚 撮影してみました。


やっぱり この松が印象的かな


すっかりと 暗くなってしまいましたね
しばし、まったりとしまして 1日目を終えるのでした。
次回は 滞在2日目 となりまして、ホテル朝食となります。
どうぞ、更新をお楽しみに。
タヌキ猫でした。
PREV 3 鴨川館 宿泊 (1日目) 編
TOP [鴨川 旅行記 目次]に戻る
NEXT 5 鴨川館 朝食 和洋ビュッフェ (2日目) 編

