成田・羽田空港ネタ

羽田空港国際線ターミナルでの一コマ 2017 紫陽花

タヌキ猫です。今回は羽田空港国際線ターミナルでの
一コマとして「紫陽花」をアップしてみたいと思います。

※撮影日:2017年06月03日

関東地方も梅雨入り真近となりましたが
ここ羽田空港国際線ターミナルでも毎年恒例となりました
「紫陽花」の展示が始まっています。

2017年は05月26日(金)~06月25日まで展示予定となっています。
また昨年同様に、最終日となります06月25日は紫陽花のプレゼント
もあるそうですから、機会のある方は来年はご自宅で咲かせてみる
のもいかがでしょうか?


なんといっても、羽田空港国際線ターミナルでの花の展示は
場所によっては造花のものもありますが、そのほとんどが「生花」
なんですよね♪

生花だからこその手入れが大変だろうなと毎回
感じてしまいますが・・・。

こんな感じで紫陽花の展示マップも置かれています。

舞台へと向かう道沿いにはたくさんの紫陽花ですね♪

まだ、これからのもありますし、今が見頃っていうのも
ありますよね。

昨年と比べてみると、今年はカシワバアジサイを置いてないね
ってタヌキ猫は感じたけど違うかな?

こういった羽田空港国際線ターミナルの飾りつけで
日本の四季を感じられるのはウレシイですよね♪

この辺りは、成田空港の演出とは異なるところですよね。

江戸舞台にもたくさんの紫陽花が展示されています。

今回は、羽田空港国際線ターミナルで展示されております
紫陽花の一コマをアップしてみました。

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼

JAL 日本航空 国際線航空券

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
<<ブログランキングに参加しています!>>
--◎1日1回 応援ポチッとお願いします♪◎--

-成田・羽田空港ネタ
-

© 2023 気ままな飛行機人のプログ