JALネタ

JAL ホノルル出発時WEBチェックインサービス拡大へ

タヌキ猫です。2017年05月10日より、JAL便にてホノルル国際空港を
ご出発される便にご搭乗されるお客様を対象にWebチェックインご利用時の
ホームプリント搭乗券発行サービスが開始となりました。

(写真はホノルル国際空港JALカウンターです)

条件と致しましては、お手荷物のお預けがない場合となっており
モバイル搭乗券の使用はできません。

なかなかハワイにまで行って預け荷物が無いという方は少ないかと思いますが、
それでも、該当されるお客様は、事前にご自宅などのプリンターで搭乗券を印刷
するなどすれば、カウンターに立ち寄らずに保安検査場に進めるというのは
便利ですよね♪(※Webチェックインご利用時)

これって、プリントする搭乗券にバーコードがついている
タイプのものをJALでも発行するということかな?

他社においては、既にエールフランスなどEU域内便を中心に実施されていますよね。
タヌキ猫の場合は、事前にWEBチェックインまでは済ませて行かないので
当該地にて、チェックインをする必要がありますが、やっぱり今回の試みは

あまり列に並びたくないなぁ~という方など朗報なのではないでしょうか?

パッケージツアーご利用のお客さまにつきましても、6月1日(現地ホノルル時間)以降
に操作いただいたお客さまよりホノルル出発便のWebチェックイン手続きが
ご利用いただけるようになるそうです。

一部対象外ツアーもあるとのことですので、利用してみたいという方は
お求めの旅行会社に確認する必要はあろうかと思います。

日本とホノルルを結ぶ路線は、競争激化により各社共にサービスの向上を
目指しているところですよね。

シートや機内食の刷新など、かなり力を入れていると思います。
もちろん、タヌキ猫がホノルルへ行くんなら・・・おススメは
言うまでもなく「JAL」なんですけどね(笑)

今回は、JALのホノルル国際空港出発時におけるサービスの
拡大について書いてみました。

JALで行くハワイ/ホノルルの旅を計画されている皆様、
ぜひチェックしてみてくださいね♪

RESORTFUL! JAL HAWAII

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼

JAL 日本航空 国際線航空券

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
<<ブログランキングに参加しています!>>
--◎1日1回 応援ポチッとお願いします♪◎--

-JALネタ
-, ,

© 2023 気ままな飛行機人のプログ