旅行情報

ホノルル国際空港「ダニエル・K・イノウエ国際空港」へ

タヌキ猫です。2017年4月27日(木)よりホノルル国際空港の正式名称が
「ダニエル・K・イノウエ国際空港」に変更となりました。

ハワイ州選出の上院議員を長く勤め、その功績を讃えての名称変更だそうです。
人名のついた空港といえば、真っ先に浮かぶのが
ジョン・F・ケネディ国際空港ですよね。

ヨーロッパに目を移せば、作曲家の名前の付いた空港が
いくつかあったかと思います。

ショパンとかヨハンシュトラウスとか・・・
日本でも、高知空港が「高知龍馬空港」ということで
坂本龍馬にちなんでの人名が入った名称となっていますよね。

マンガも含めてとなりますと
鳥取なんかはコナンですし、米子なんかは鬼太郎なんていうのも
あります。

もっと世界を探せば、色々とありそうですよね♪

ちなみに、ホノルル国際空港にて使用されていました
3レターコード「HNL」は引き続き、使用されるとのことです。

タヌキ猫が今度、オアフ島に降り立つ時は、このエアポート名称のところも
変わっているのかな~。

今回は、ホノルル国際空港の正式名称変更について
書いてみました。

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼

JAL 日本航空 国際線航空券

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
<<ブログランキングに参加しています!>>
--◎1日1回 応援ポチッとお願いします♪◎--

-旅行情報
-,

© 2023 気ままな飛行機人のプログ