タヌキ猫です。
札幌(2017Jan)旅行記
6 ホテル朝食 + 新千歳空港 (2日目) 編
をお送りします。
*撮影日:2017年01月22日
早朝に丘珠空港を訪れまして
お目当ての飛行機を見ることは
できませんでしたが、
なかなか利用する機会のない
丘珠空港へ行くことができたのが良かったですね♪

ホテルへ戻って来て、
その足で朝食会場へと向かいました
只今08:30すぎ 空席待ちの列となっていました。
どうぞ続きをお楽しみください♪
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)

まずは席に案内されましての朝食スタートです♪
結構充実していますね~


パンも色々あるし♪




なんか色々と取っちゃいましたね(笑)
でも、美味しい朝食で良かったです♪
これで、大浴場あったら、言うことなかったなぁ~

朝食を済ませてホテルをチェックアウトです。

そのまんま空港を目指しても良かったのですが、
ちょっと寄り道で…

マンホールが時計台描かれてる~

旧北海道庁ですね。

やっぱり雪が積もっている方が好きかも♪

ということで、JR札幌駅へとやってきました。

ホームには特急オホーツク3号 網走行きがいました。

おぉ、線路も真っ白だぁ~

そんなこんなで09:35発 快速エアポート94号入線

やっぱり美々駅の名前があるうちに
写真に撮っておきたい。
ホント、天気が良ければ
行ってみたかったのですが、このあと
新千歳空港周辺の天候は荒れる予報ですので
行けませんでした (泣)

新千歳空港について真っ先に向かったのは

やっぱり新千歳空港温泉でしょ♪
また露天風呂がえらい寒かったけど
これはこれでいいじゃない♪
やっぱり広いお風呂がいいよね~

こちらも好きな方は好きですよね
エアライングッズのお店です。

心なしか、人出が少ないかな?
この時期は展望デッキはクローズですので
フードコートから飛行機を見ます。

JAL B777-200 JA8984が
出発に向けての準備をやっていますね。

なかなかこのスノー車が活躍している姿を見る機会って
そうそう関東だとないので新鮮でした。
ホント寒い中、ご苦労様です!!

まだ、出発時間まで時間がありますので
きのとやさんで

アレッ? お店模様替えした?

ソフトクリーム♪♪♪
なんかこれを頂いて以来、
新千歳に来たら、食べなきゃ気が済まないかも

そして、そこから斜め向かいのmorimotoへ

もちろん、大きな買い物はBLUE SKYですよね♪
っていうほど買物もしないんだけどねぇ~

新千歳空港のJALカウンターが
リニューアルしたのですが
この日のJALフライトスケジュールは
空港周辺の悪天候により
かなり欠航が生じておりまして

あら~こりゃ大変だぁ… (汗)
ちなみにタヌキ猫が搭乗するのは
14:00発 JL512便 です。

幸い、搭乗便の搭乗手続きはやっていますので
タッチ & ゴーで行きたいと思います。

アラッ!!
JGC専用のセキュリティレーンも随分と
明るい印象になりましたね♪

鶴丸のロゴが印象的な♪

プレミア以上のステータスの方に加えまして
ファーストクラス搭乗のお客様専用レーンですね。

すみません… のんきなもんで (汗)
鶴丸に鶴をあしらった
morimotoの御菓子を頂くだなんて
最高じゃない♪

せっかく、カウンターがリニューアルしたので
もうちょっと見てみたかったのですが

欠航便が増えてきまして、
空気がドンヨリとしてきましたので
そろそろ引き揚げたいと思います。

あぁ~そうだねぇ~受験シーズンだよぉ!!
太宰府天満宮、修学旅行で行ったけねぇ~
なんか、この歳になるとまた行きたくなるのさ
結構、お庭も綺麗だった記憶があるけど
学生であんまりお庭までみて回らないしね

受験生!! 頑張れ

次回は制限エリア内へと入りまして
サクララウンジに行きたいと思います。
出発まで余裕をもって来ましたが、
ラウンジ内から見える 刻々と変わる
新千歳空港周辺の天候の変化を
感じて頂ければなと思います。
どうぞ、次回の更新もお楽しみに♪
タヌキ猫でした。
PREV 5 丘珠空港 HAC旧塗装機を求めて (2日目) 編
TOP [札幌(2017Jan)旅行記 目次]に戻る
NEXT 7 サクララウンジ + 天候悪化の新千歳空港 (2日目) 編

