タヌキ猫です。鶴丸で 丹頂鶴 を見に行こう
6 釧路空港探訪 + JL1144便 フライト (2日目) 編
をお送りします♪
*撮影日:2014年02月02日
釧路プリンスホテル (市役所)
08:11発 にて出発
09:00 過ぎに釧路空港へ到着

JL1144便 10:25発 ということで、
ちょっと釧路空港探訪をしてみましょう
(詳細は公式サイトをご覧ください)
それでは、続きをお楽しみください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
自分らしい旅のヒントが見つかる OnTrip JAL
(購入/予約/検索にご利用ください)

ココにも、丹頂鶴がいますね♪

外は、こんな感じで雪景色です。
結構サラサラなんですね。

え~現在、-7.7℃… 寒いですよね

動物のオブジェがたくさんあります

親子熊 ねぇ

フクロウって、鮭取るんだぁ

タンチョウツルの後ろに、
JALの鶴丸を映り込ませてみました(笑)

さぁ、中に入ってみましょう

JALカウンターですね
タッチ&ゴーですので、そのまま行きます。

2013年12月1日
JAL 羽田 = 釧路線 は就航40周年♪
今回のタヌキ猫の釧路フライトも、
この40周年に背中を押してもらって
のフライトでした

おめでとうございます!!
そして、これからも頑張ってくださいね♪
一つ上のフロアへと移動しましょう。

ここにも、こんなに大きなタンチョウツルの写真が♪

BLUE SKYの売店もありましたので、
チラで買い物させてもらいました

こんな感じで定番どころから
丹頂鶴の卵っていう商品も
オモシロそうだったので買ってみました(笑)

もう一つ上のフロアに行き、展望デッキへ♪
すっごく寒いですけど…

そろそろ、羽田から、JAL機が到着しますからね♪
待ってみましょう!!

おぉ、鶴丸が到着ですね♪
JL1145便ですね


おぉ、あれは ハピネスエクスプレス では♪

間違いないですね♪
ブログで何度も取り上げてきましたが、
搭乗するのは初めてなんですよね♪

JA339J / B737-800 の機材です

おぉ、雪の中の鶴丸機っていうのもいいね~

ついつい 見とれちゃいますよね(笑)

さぁ、間もなくスポットに到着です。

到着作業となり

そんな時間は経っていないのですが、
やっぱり寒いですね

夢を乗せて日本の空へ なんてステキじゃない♪
羽田までヨロシクね

と、鶴丸に声をかけて
そろそろ搭乗口へと向かいます

手荷物検査を受けて

もうすぐ、搭乗口となります。
手荷物検査後も、BLUE SKYの売店がありました

さぁ、搭乗時間です♪
初めてのハピネスエクスプレス楽しみです。

こんな感じで、ヘッドレスカバーが
ディズニー仕様なんですよね♪

普通席でしたが、やっぱり
ニコッてしてしまいますよね

釧路ありがとう!!
10:25釧路発 JL1144便
B737-800 / JA339J にてフライトです
ちょっと、早くに出発し、10:32離陸

ドリンクサービスでも、
紙コップにディズニーのロゴが♪

後ろには、鶴丸も小さいながら載っています

快適に過ごすことができました♪
機内アナウンスによると、
東京 / 羽田の天候は 曇り 8℃ とのこと
なんか、8℃でも温かく感じてしまう…
12:05羽田空港に着陸し、12:12スポットイン。
定刻12:15より、早着となりました。

鶴丸で 丹頂鶴 を見に行こう
1泊2日ながら、満喫することができました。
次回 番外編をアップ予定です。
どうぞ、次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 5 釧路プリンスホテル + 炉ばた煉瓦 (1・2日目) 編
TOP [鶴丸で 丹頂鶴 を見に行こう 目次]に戻る
NEXT 番外編 鶴丸ウォッチング + トラジ 焼肉 (2日目) 編

