タヌキ猫です。SS6 & ランカウイ搭乗記
01 成田空港サクララウンジ + カンタスラウンジ (1日目) 編
をお送りします。
*撮影日 2014年01月13日
*一部撮影した順とは異なります。

07:40頃、成田空港第二ターミナルに到着。
さっそく、JGCカウンターにてチェックインです♪
それでは続きをお楽しみください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
☆JAL国際線☆
(購入/予約/検索にご利用ください)
🔍「成田(NRT) クアラルンプール(KUL) ランカウイ(LGK)」

今回は、1泊3日ということで、とりわけ預け荷物もなく
クアラルンプールにて、マレーシア航空機にて
ランカウイへ向かいますので、
チケットの発券をしていただきました♪

日本は真冬ですが、マレーシアは30℃近いですからね…
初めて、コートをこちらで預けました♪
3日で1000円だったかな?クーポンを利用したら、
もうちょっと安くできたそうです… (汗)

いったん、展望デッキへと出てみると、
鶴丸がズラッと♪

おぉ、タヌキ猫が搭乗する SKY SUITE 767 の機材ですね♪
SS7の時は、初号機のみ SKY SUITE ロゴ塗装 でしたが、
SS6は、2号機でもあるのかしら?
奥では、LCCターミナルの整備が進んでいますね~。
この辺は、タヌキ猫の分野外ですので…。

さぁ、こちらから、優先で入りましょう♪

昨年1月に利用した時よりも、プレートが増えたよね?
すぐに、手荷物検査は終了し、出国審査を経て

サクララウンジです♪ チェックを済ませて

下のフロアへ♪

マッサージの予約をして♪

朝食です♪
フロア混雑により、写真は割愛とします。
いや~このタラコを食べに来ているようなものよね (大笑)

マッサージの時間までに、一旦、成田空港にある
ワンワールドアライアンスメンバーのラウンジで
行ったことのない カンタスラウンジ
を見に行きたいと思います♪

おぉ、シャトルが廃止になってから、
初めてのサテライト利用だね♪
今まで使っていたシャトルは近くの道の駅にて
第二の人生を歩むそうです。

いや~、あの待ち時間がなくなったのが、
ホント快適ですよね♪

ガラスも写真と撮りやすいように
設置されているので、JALの翼と共に♪

タヌキ猫は、やっぱり動く歩道の方が便利ですね♪

サテライトに到着して、カンタス ビジネスラウンジ
(Qantas Business Lounge) へと向かいましょう♪

おぉ、これかぁ♪

レセプションでチェックを受けて♪
アレっ? カンタスのカンガルーの
お出迎えがないのね… (汗)

ようやっと、カンタスラウンジを
利用する機会に恵まれました♪

そんなにメニューはありませんが


へぇ~結構、シックな作りですね♪




ラウンジの目の前に、JAL機が♪
夜は、カンタス機がだいたい入るスポットですね♪

ちょっと、選んでみましょう♪

意外と、粗食? いやいや、また
サクララウンジでもう一合戦ですから(笑)

なんか、ごつい時計…

アッ、泡発見 ♪♪♪

タヌキ猫が、今回搭乗するシップとは
違いますが、JALに乾杯♪

そして、カンタスラウンジに♪

シャワーブースが4つほどあるようですね。

サクサクっと、カンタスラウンジを見た後に、
本館へと戻りましょう♪

搭乗予定 B767-300ER JA617J のシップでは、
準備の真っ最中です♪
SKY SUITE 767 のロゴもバッチリですね♪

再びのサクララウンジへ♪
いや~、サテライトとの行き来が自由に
簡単にできるようになったことに感謝ですね♪

くぉ、B777-300ER がタヌキ猫の搭乗を待っているね♪
って、今回は、B767-300ER だってば… (汗)

奥には、パソコン等もあります。
今回は、そんなにゆっくりもしてられないですからね…。

写真と撮った時は、そんなにでもありませんが、
この後、結構混雑していました…。


さぁ、こちらの椅子で寛ぎながら

本日のエアチケを♪
C クラス に乗れることに感謝です♪

クアラルンプール経由にてランカウイまでのチケットです。
明日の復路分までの発券をしてくれました。

両替もしたんで、忘れないうちに、マレーシアリンギットを♪
1万円ほどしかしてないんですけどね

マッサージの時間です♪ 10分ほどですが、
イタ気持ちいい時間を過ごしました。

そのあと、こちらのマッサージ機でのんびり(笑)

10時になったということで…。

JALビーフカレーです♪
いつも、写真撮るまでにモタモタしてるから、
泡無くなっちゃうのよね… (汗)

ちょうど、鍋 交換 でしたので、こんなに具たくさん♪♪♪
やっぱり、これ目当ての人が多く、列をなしていましたね。

お酒コーナーで、泡を調達♪

やっぱり鶴丸フライトに乾杯♪ って
タヌキ猫が搭乗するシップじゃないんですけどね(笑)

こういう時でもないと、普段お酒飲まないんで…。
フライト楽しみだな♪

今日も奏でているかい? ということで

サクララウンジを後にするタヌキ猫。
JAL の 鶴丸 アークに、AAにBA ♪♪♪

75番ゲートに向けて、移動です♪
次回は、お待ちかねの JAL B767-300ER に搭載される
SKY SUITE 767 ビジネスクラスの世界でお会いしましょう♪
どうぞ、次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV -
TOP [SS6 & ランカウイ搭乗記 目次]に戻る
NEXT 02 JL723 NRT-KUL線 SS6 Cクラス フライト (1日目) 編
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[アジア 中東エリア / Asia Middle East area 目次]に戻る

