ケアンズ旅行記 2022

成田東武ホテルエアポート 宿泊 編

タヌキ猫です。ケアンズ旅行記 2022
成田東武ホテルエアポート 宿泊 (後泊) 編
をお送りします♪

*撮影日 2022年12月05日
*一部撮影順とは異なります。


JQ25便にて ケアンズより無事に帰国しまして
第3ターミナルから 一番近いホテルって 成田東武かなぁ
って思いまして 成田東武ホテルエアポート を予約したのですが

入国審査等が第2ターミナルということで
送迎バスにて ホテルに向かうことにしました。

(詳細は公式サイトをご覧ください)
成田東武ホテルエアポート 公式サイト

それでは、続きからお楽しみください♪


< ブログランキングに参加しています! >

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

ブログ作成の励みとなりますので
1日1回 応援ポチッとお願いします♪

JAL 日本航空 国際線航空券

おトクで快適に海外へ!
(購入/予約/検索にご利用ください)



さっそくチェックインへ
第三ターミナルから 第二ターミナルへと移動したこともあって
早く寝たいなぁ~ということで 珍しくホテル外観すら撮っておらず…


入口の飾りつけはかわいかったので撮ってありますが(笑)


本日のお部屋は 767号室


さっそくエレベーターにて移動


結構大きなホテルになるのですが、
エレベーターから近い部屋でしたね


お部屋は こんな感じ


後泊にて手配しましたが、少しグレードアップしてくれました。


テレビに空気清浄機


浴衣っていうのが、日本に帰国して早々嬉しいかも(笑)


コーヒーセットなども結構充実


冷蔵庫は空で準備


どうしても水回りは築年数を感じさせられるかなぁ


だいたい 成田周辺のホテルはそれなりの築年数ですからね


アメニティ類


どことなく年代を感じさせるところですが
これで全然良かったですね


こちらのクラフトマートがコンビニも兼ねた
店舗になっており


他にも マツモトキヨシが入居していました。

前回のジェットスター利用時は 帰国便が大幅遅延ということで
今回も時間遅れるかなぁ~と思っていたのですが
結果的には 遅れはしたものの、入国審査 / 預け荷物受取が

到着ターミナルである 第三ターミナルではなく
徒歩移動にて第二ターミナルとなったというのが
誤算だったかなぁ… それでも後泊としてホテルを取っておいて
良かったなと思います。

次回は ケアンズ旅行 備忘録 としまして
旅行計画に際しての注意した部分であったり

実際に行ってみて、これはと思ったことを
ピックアップしたいと思います。
どうぞ次回の更新をお楽しみに!!

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
<<ブログランキングに参加しています!>>
--◎1日1回 応援ポチッとお願いします♪◎--


PREV 34 ジェットスター JQ25便 ケアンズ - 成田 フライト (8日目) 編
TOP [ケアンズ 旅行記 2022 目次]に戻る
NEXT ケアンズ旅行記 2022 備忘録


[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー

[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ

[オセアニア エリア / Oceania area 目次]に戻る

[海外旅行記 目次]に戻る


-ケアンズ旅行記 2022
-, ,

© 2023 気ままな飛行機人のプログ