成田・羽田空港ネタ 飛行機ネタ

チャイナエアライン ピカチュウジェット 撮影

タヌキ猫です。

羽田空港にて撮影しました
チャイナエアライン ピカチュウジェットの模様を
アップしてみたいと思います。

撮影日 2022年12月31日

この日は なんの撮影っていうのは決めずに
ちょっと息抜き羽田で立ち寄っておりまして
(↑ 久しぶりに 乗りもしないのに羽田空港(笑))


(写真は 2022年10月02日 羽田空港第三ターミナルにて撮影)
そうそう 10月にフランスに行く前に
ふとターミナルのカウンターを見た時に


(写真は 2022年10月02日 羽田空港第三ターミナルにて撮影)
チャイナエアラインが ピカチュウジェット なるものを
就航させた初便だったんですよねぇ


(写真は 2022年10月02日 羽田空港第三ターミナルにて撮影)
メインが JALなものですから ふ~んくらいにしか
思っていなかったんですけどね(笑)


ちょうど 第一ターミナルの展望でっきにいたら
降りてきたものですからね(笑)


B-18101 / A321neo

ピカチュウ っていうと ANAのイメージが強くてねぇ
それこそ JGC修行をやっていた 2012年 那覇空港で
確か 羽田から那覇への ピカチュウジャンボ
折り返しの羽田便がラストフライトっていうタイミングで

那覇空港でピカチュウいたなぁ~っていう記憶(笑)
もちろんJGC修行中に浮気するわけにもいかず
着ぐるみさん ごくろうさまって思いましたど…。


ピカチュウ以外のキャラクターわかんないなぁ


なぁ~んてやっているうちに
今度は スカイマーク ってアンタも ピカチュウなの???


でも描き方は違うものなんですねぇ~


ピカチュウジェットの競演だなぁ~なんて思ったら
はい 大概こうなるんですよ私の腕だと(笑)
まぁ、ピカチュウジェットCI / ピカチュウジェットBC
ってとこかな


チャイナエアラインが第三ターミナルのスポット
に移動していく過程でちょっとアップをば
ん~やっぱりピカチュウ以外分からん


かわいいキャラクターばかりなんですけどね


対するスカイマークはやっぱりピカチュウ推し(笑)
にしてもクジラのキャラクターいるのかなぁ…
まさか ANAのパクリってことは… まぁいっか


ということで 今回は羽田空港にて撮影しました
チャイナエアラインのピカチュウジェットに加えまして
スカイマークのピカチュウジェットも一緒に
アップしてみました。

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券

-成田・羽田空港ネタ, 飛行機ネタ
-, , , , , ,

© 2023 気ままな飛行機人のプログ