タヌキ猫です。
ハワイ(ハワイ島)旅行記
13 HA267便 KOA - HNL フライト (4日目)編
をお送りします。
HA=ハワイアン航空
HNL=ホノルル国際空港
KOA=コナ国際空港

マウナケアビーチホテルでのチェックアウトを済ませて
一路、コナ国際空港を目指します。
マウナケアビーチホテルからコナ国際空港までは
約40分のドライブです。
08:00前にホテルを出発したタヌキ猫。
レンタカー返却が借りた時刻の09:25を過ぎると
+1dayになっちゃいますからね(笑)

それでも、レンタカーで走り慣れたこともあってか
ちょっとした車を停められるスペースを見つけては
止まって、ハワイ島の風景を楽しみました。
それでは、続きを、お楽しみください♪
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)
(購入/予約/検索にご利用ください)


やっぱり今回、いい車を借りたんだよね・・・

初めてのハワイ島でしたが、
人が少なくてタヌキ猫は良かったです♪

08:32 コナ国際空港ダラーレンタカー返却場所到着
メーターを見てお分かりの通り、燃料は残りわずか(笑)
とはいえ、ガソリン満タン返し不要の契約ですから
入れる方がもったいないもんねぇ・・・。
ハワイ島では、ブログでアップしただけの距離を
走っていますが、途中給油は一度もせず。
普通にハワイ島一周もできるかと思います♪

事務所内でチェックアウトの手続きを済ませて

ダラーの送迎バスでターミナルへと移動です。
エアポート行き?って聞いたらビーチ行きだって(笑)
ハワイアンジョークでしょうか(汗)

ダラーレンタカー事務所からターミナルまでは
5分とかかりません。
利用エアライン名を尋ねられるので
タヌキ猫はハワイアン航空でお願いしました。

只今08:49・・・
搭乗するハワイアン航空267便は12:13発・・・
レンタカーの返却時間もありましたが、
エラく早すぎる・・・。

せっかくだし、ちょっと空港周辺をプラプラ

アメリカ国旗とハワイ州旗ですね。

ホント、コナ国際空港はこじんまりとした建物で
同じような建物が並んでいます。

アメリカン航空・ユナイテッドなどが
入っているようですね。

再び、ハワイアン航空カウンターの入ったターミナルへ
チェックイン機にての搭乗手続きですが、係員の方が
手伝ってくれます。
手前の端末機と奥の端末機とあるのですが、
動線がゴッチャゴチャで手前の端末機ばかり
が混雑しますので、奥の端末機の方が
比較的空いています。

セキュリティチェックを受けて

制限エリア内へ

最後までハワイアンを感じることができますね♪
ただいま09:30 まだ3:00近くある・・・(大汗)

制限エリア内にはレストランもありまして

中はこんな感じになっており

出来合いのものもありますので便利です。
タヌキ猫はホテルで朝食を食べてきたのでスルーですが
お土産屋さんもありますので、
ちょっとした買い物には重宝するかと思いますよ♪

もう一つはキオスク的な売店があります。

お水(3.004$)を買ったり

アイスクリーム(4.75$)を買ったりして
時間を潰しました (いずれもMaster OK)

もっともタヌキ猫なんかは、普段来ない
コナ国際空港ですから見慣れない
エアラインを見れて楽しかったですけどね(笑)


タヌキ猫が搭乗する便よりも早いホノルル行きですね。
フライトを変更して早くしても良かったのですが、
今回ホノルルでは特段の予定も
入っていなかったのでそのままに


結構、この飛行機飛んでいましたね


ホノルルまでお気をつけて!!
コナ国際空港の滑走路って
エックスになっているのかな?離発着で違うよね?

トットカゲ???ビックリしたぁ・・・

鳥なんか撮ってのんびりしていたタヌキ猫

アイランドエアー可愛らしい塗装ですね♪

離陸まで見送って

個人セスナかな?なんの意図なのかな?この塗装・・・

もう出発までなんだかんだで1時間切りましたからね


おぉ~なんかふんづぶったような飛行機(汗)

塗装はかわいらしいですね。

アレッ???フライトスケジュールが
12:13から12:42へ・・・
30分のディレイ発生です(大汗)
とはいえ、タヌキ猫はこのあとオアフ島で
もう一泊ですので急ぐことはないのですが・・・。

アラスカ航空機です。
尾翼のアフロオヤジにレイサービス?

こちらは別塗装機

アイランドエアーがやってきました

アフロ行ってらっしゃい!!

ようやっとタヌキ猫搭乗予定の機材
がホノルルからやってきました。


さぁどんなフライトとなるか楽しみです♪

ん?トランスエアー?知らねぇ・・・(汗)

それでは搭乗スタートです。

このタラップで上がる感じが
リゾートっていう感じですよね♪

普段乗り慣れないB717ですから
楽しんでいます(笑)

本日のシップはN483HA B717でございます。
ホノルルまで宜しく!!

往路同様、ぺらんぺらんなシート・・・

とはいえ47分のフライトですからね・・・
これを日本で・・・って言われたら冗談じゃないけど


満席のHA267便は搭乗まで時間がかかりました。
そんな中窓の外にはユナイテッド航空機

機内誌は、日本路線就航をしていることもあってか
日本語表記もありますね。

定刻12:13発HA267便は38分遅れの12:51出発

滑走路へ向かう誘導路脇も溶岩台地が続きます。

さぁ、滑走路へと進入

12:58 離陸

ハワイ島!ありがとう!!

高度を上げ、やがて水平飛行へ

ドリンクサービスは往路同様でした。これで十分ですね。


もう、オアフ島が見えてきましたね。

さぁ、まもなく着陸です。


あのATIよくあそこの駐機しているのかな?
昨年はまさかアーク塗装のJAL機がいるの???
なんて思いましたけど(笑)

13:26着陸

そんな中でも鶴丸を見つけらえる自分
を褒めてやりたいね(笑)
誘導路上にJAL機が移動しているのが
お分かりいただけるかな?

ターミナルにはハワイアン航空機が並んでいますが

やっぱりタヌキ猫はこっちが好き(笑)
どうぞ、日本までお気をつけて!行ってらっしゃいませ。

定刻13:00着のHA267便は
30分遅れの13:30スポットイン
このあと、乗り継ぎのあるお客様が
優先で降機されていきました。
次回は1泊オアフ島ステイが増えましたので
ワイキキビーチを中心に宿泊ホテル&新モール
インターナショナルマーケットプレイスへと
訪れてみたいと思います♪
どうぞ次回の更新もお楽しみに♪
タヌキ猫でした。
PREV 12 マウナケアビーチホテル breakfast「MANTA」 (4日目)編
TOP ハワイ(ハワイ島)旅行 目次
NEXT 14 オアフ島 ワイキキビーチ滞在 (4日目)編
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ

