タヌキ猫です。
2021年10月31日 申し込み分より
新千歳空港 / 仙台空港 / 羽田空港 / 成田空港
中部空港 / 伊丹空港 / 関西空港 / 福岡空港
北九州空港 / 那覇空港 を対象に
JALグループ国内線特典航空券
JALグループ国内線JMBダイヤモンド特典航空券
国内線旅客施設使用料(Passenger Facility Charge)
の対象空港を発着する路線につきまして
100~440マイルの追加が発生するようになります。
詳細は JAL発表内容をご覧ください。
国内線特典航空券における
国内線旅客施設使用料(PFC)
対象空港発着路線の必要マイル数改定について
(2021年10月31日お申し込み分より)
それでは 続きをご覧ください。
…とその前に…
< いつも 応援ありがとうございます!! >
おトクで快適に海外へ!
(購入/予約/検索にご利用ください)
も どうぞ宜しくお願い致します。
最初、国内線特典航空券 必要マイル数改定
というニュースに触れた時は
こんな時に 値上げかよぉ~って思いましたが
国内線旅客施設使用料分を上乗せする形で
徴収しますよっていうことでしょうかね
今回の改定では 空港によって異なりますが
100~440マイルの追加に限られますので
許容範囲内かなと思います。
最初は、大きく増額なってたら どうしよう…
なんて思っちゃいましたけどね(笑)
さりとて、せっかく貯めたマイルですので
有効に使えるようにしたいものですね。
今回は 2021年10月31日 申し込み分より
改定予定の JAL国内線 特典航空券
必要マイル数改定 について書いてみました。
タヌキ猫でした。