タヌキ猫です。
宮古島 旅行記
16 郷家 石焼き ラフテーチャーハン (1日目) 編
をお送りします。
*撮影日 2017年05月16日
*一部撮影した順番と異なります。
島おでん たから にて
美味しい夕食を頂きまして
そのまんま 帰るのももったいないなぁ
って思って ハシゴすることに(笑)
近くに 沖縄郷土料理の 郷家 という
人気店があるそうなので
ちょっと足をのばしてみたいと思います。

さぁ、まだまだ歩くよぉ~
普通に まっすぐ歩けば
近かったのですが、せっかくなので
宮古島市役所 見て行きたくて(笑)
(↑ ただの 酔っ払い(笑))
それでは、続きからお楽しみください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)

結構、立派な市役所庁舎なんですよね

この通り まていだ通り っていうんですって
もう、暗い上に酔っ払いだから
ピントが合ってないよねぇ~

途中右折して 先ほどの 西里交差点ね
左折して

ちょっと暗い道ですが

郷家 にやってきました♪
(詳細は公式サイトをご覧ください)

沖縄郷土料理のお店となっており

焼酎なんかもずらっと並んでいました。

さっそく席に通してもらって

人気メニューの
石焼き ラフテーチャーハン
食べて行こうかな♪

お酒も充実してるけど…
歩いて帰るのでやめておきました(笑)

ちょっとした サラダバーがありまして
料金込みとなっているので

利用してみることに♪

ちょっと 野菜入れておかないとね

うわぁ~目の前でかき混ぜてくれるんですね

と こんな感じで仕上げてくれます。

いいねぇ~ さっそく頂きましょう!!

この湯気 伝わるかなぁ

おこげっていうのがいいんだよねぇ
ハフハフしながら 美味しく頂きました。

この おこげ っていうのが最高なんだよね
時間帯によっては 三味線などの
沖縄音楽もやっているようです。
その時間帯は… やっぱり予約必須
なんだろうなぁ~って思います。

それでは 郷家 をあとに
ホテルへと戻ることにしますか

宿泊先ホテル ホテル ライジングサン宮古島
近くには マックスバリュ がありますので
ちょっとした買い物に便利でしたね
タヌキ猫はというと…
うず巻パン 買ってましたね(笑)

こうして 長かった宮古島 1日目
は終わるのでした。
次回は 宮古島滞在2日目
ホテル朝食からのスタートです。
どうぞ次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 15 島おでん たから 夕食 (1日目) 編
TOP [宮古島 旅行記 目次]に戻る
NEXT 17 ホテル ライジングサン宮古島 朝食 (2日目) 編

