広告 近畿

仁和寺 探訪 編

タヌキ猫です。

京都 旅行記
18 仁和寺 探訪 (2日目) 編
をお送りします。

*撮影日 2020年11月05日
*一部撮影した順番と異なります。


龍安寺 をあとに
仁和寺 を目指したいと思います。


龍安寺から 仁和寺 へは
歩いて行ける距離ですね

京都市バス ですと
59系統 竜安寺前 から 御室仁和寺
乗車 といったところでしょうか

それでは、続きからお楽しみください。

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空

期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)


ちょっと アップダウンはありますが


距離的には 歩ける距離ですよね


59系統の京都市バスですね
歩くのは… という方は乗車ですね


二王門 から行ってみましょうか


瓦には 仁和寺 の文字が


さぁ 見えてきましたね


うわぁ~ またこれは歴史がありそうな


電車でとなりますと あちらの
嵐電北野線 御室仁和寺 でしょうか


仁和寺 二王門 です。

(詳細は公式サイトをご覧ください)

仁和寺 公式サイト


鬼瓦ですね


めっちゃ 睨みきかされてる…


これまた 広い寺域ですね


こっちも 睨みキツイなぁ…


御殿入口は まだ開館前でしたね


二王門 の説明書きです


それでは 行ってみましょう!!


境内案内図ですね
これは かなり広そうだなぁ


本坊表門 ですね


御殿の見学は 10時から ということで
このあとの日程も詰まっていますので
見て回れるかなぁ…

ということで、とりあえず
外観のみ撮影


ホント 歴史絵巻に出てきそうな風景


勅使門 ですね


正面から撮影してみました。


うわぁ~ この細工も細かいですよね


どんどん 行ってみましょう


中門 ですね


五重塔 もあるようで


こちら 名勝 御室桜 です。


桜が咲いている頃は凄いんだろうねぇ


五重塔も行ってみましょうか


そう 御代は 令和の時代ですね


観音堂 ですね


この辺りから見る 五重塔がいいかなぁ
また桜が咲いている頃は凄いんでしょうね


観音堂の説明書きです


一番奥にみえるは 金堂 ですね


五重塔 って


なんか吸い寄せられますよね(笑)


五重塔の説明書き


実に立派なものでした。


この辺り、紅葉も色づいてきており


赤がいいですよね


さぁ、まもなく


金堂 です。


振り返ってみても 寺域の広さが分かるかと思います。


金堂 は 慶長年間造営の
御所内裏紫宸殿を寛永年間に
移築したものだそうです。


いやぁ 立派なものですね
なんといっても 皇室とのゆかりが
大変深いお寺ですからねぇ


経蔵


九所明神


これだけの神様が集まっているんですね


やっぱり 日の光がいいねぇ


この角度からの五重塔も素敵


金堂を回り込んで


この細工も素晴らしいですよね


御影堂に行ってみたいと思います。


水掛不動尊


御影堂 ですね


お花なんかも一枚


こちらが正面ですね


檜皮葺きなんですよね


御影堂の説明書きです


門構えも立派でしたし


いやぁ~今や 檜皮を集めるのも大変ですもんね


OMURO 88 MAP ということで
巡礼ルートもあるんですね


それにしても 広い寺域


鐘楼ですね


ホント、色々とありまして


この風景好きだなぁ


名宝展開催中ということで
行ってみることに


金剛華菩薩
花の菩薩さま なんですって


霊宝館 有料となっておりまして


仁和寺御殿 名宝展 共通拝観券
ということで 800円


中の撮影は禁止となっていますが
光孝天皇木像 宇多法皇肖像画 など
展示されていました。


仁和寺御殿 が 10時から開館ということで
もうちょっと時間がありますので
蓮華寺も見学してみることに


素敵な門構えでしょ

(詳細は公式サイトをご覧ください)

蓮華寺 公式サイト


石仏が並んでいるんですよね


これもこれで素敵ですよね


本堂ですね


再びの 仁和寺 へ


そろそろ 仁和寺御殿 10時の開館時間
ですので 行ってみたいと思います。


仁和寺御殿 入口です。
チケットは先ほど 霊宝館にて
共通券を購入済みです。


仁和寺御殿 ですね


いやぁ~素敵


振り返れば 二王門 ですね


遠目に 五重塔も見えますね


それでは行ってみましょう!!
仁和寺御殿内の写真は撮影可能

先にお客様がいらっしゃいましたので
また通路を戻った際に撮影したもの
もありますので

一部 重複することと思いますが
予め ご了承ください。


ん… なんかのコラボなんだろうけど
タヌキ猫は まるっきり好きじゃない


お庭はすっごく素敵ですよねぇ


こちらも 何かのコラボなんだろうけど
せっかくの仁和寺御殿 殺してるよね…


やっぱり お庭なのかなぁ


この通路もスゴクいいですよね
チラッと聞いたところだと

皇室とゆかりの深いお寺ですから
第二次世界大戦 敗戦後
昭和天皇の処遇について検討された時

仁和寺にお移り頂くお話が
あったんだとか…


こういう雰囲気が 好きですよね


ここから見る


お庭の眺めもいいですね


素敵でしょ?


先ほど、サクッと通ってしまったので
白書院は今一度ですね


通路を通りながら


京都を満喫しております♪
あの五重塔がいい味出してるねぇ


まさに 平安絵巻♪


仁和寺庭園の説明書きです


まだ 奥にも建物があるようです


いやぁ~ こうやって庭を愛でる
っていうのがなかなかイイですよ


宸殿 ですね


うわぁ~ この生け花の豪華たるや


将棋の一戦も行われたんですね


うわぁ~ 素晴らしい!!


渡り廊下を進み


霊明殿 へ


この渡り廊下の雰囲気が好きですね


こういう所を、やっぱり京都に来たら
通ってみたいんですよね


宸殿 を望む角度でしょうか


順路どおりに


霊明殿


中に入ることはできませんが


霊明殿 から見るお庭も
中々なものです。


仁和寺御殿の建物群であったり


ちょっと別角度から見てみたりね


それでは戻ってみましょうか


渡り廊下の屋根も檜皮葺きなんですね


黒書院 です


説明書きですね


こちらも落ち着いた雰囲気です。


それでは戻りましょうか


さきほど 白書院にて 撮影できなかった
箇所 撮ってみました。


さぁ、 仁和寺御殿 をあとにしましょう。


御室仁和寺 のバス停ですね


59系統 四条河原町 三条京阪 行き にて
金閣寺道 下車にて 金閣寺を目指します。

10時台だと 09 / 24 / 39 / 54
ってところでしょうか


バスを待っている間に
仁和寺 二王門 を撮影


大向にあるのは 日時計かなぁ


ご当地マンホールシリーズ
ちょっと物足りないけど…


10:09発 59系統 四条河原町 三条京阪 行き
10:16 にて乗車となりました。

次回は 金閣寺 を楽しみたいと思います。

どうぞ次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空


PREV 17 龍安寺 散策 (2日目) 編
TOP [京都 旅行記 目次]に戻る
NEXT 19 金閣寺 見学のはずが… (2日目) 編


[近畿 / Kinki エリア 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る




-近畿
-, , , ,