タヌキ猫です。
クロアチア旅行記
26 ドブロブニク Hotel Excelsior Dubrovnik 滞在 (4日目) 編
をお送りします。
*撮影日 2016年06月12日
*一部撮影順とは異なります。
スルジ山でのケーブルカーを体験し、
山からドブロブニクの眺望ができる
スポットで楽しんできましたが、
ちょっと早いですが、ホテルにて
チェックインしたいと思います。

ケーブルカー乗り場から徒歩で5分
プロチェ門 のところまで戻ってきました。
写真に写っている道をまっすぐ進むと
エクセルシオールに続く形となっています。
どうぞ、続きからお楽しみください♪


道すがらにはKONZUMというスーパーもありますね。
(08:00-20:00 / 日によっては異なる)


宿泊ホテルに向けて海岸沿いを
歩いてみたいと思います。
こちらの写真、下にはLAZARETIという広場
みたいなところがありますが、
こちらはのちほど詳しく…
タヌキ猫は、道路を道なりに進みます。


やっぱり花が咲いている時期で良かったです♪


PEMO MARKETというスーパーもあります。
(07:00 - 00:00)
先ほどのスーパーもそうですが、
比較的小規模のスーパーですね。
こちらのお店で買い物をしたのですが…。
店員さんがエラい態度が悪いのなんの…。
パリ・ピラミッドのモノプリでの店員も
お前よくその接客でおまんまが喰えるな?
っていうほど、エラい態度だったけど
その上をいくわ…
ホント、一人だけなのかもしれないけれど
未だにその感じの悪さは記憶しているほどです。
あんまりねぇ~せっかくの旅行記だし、
楽しんでもらいたいんだけど、
感じの悪いところに良かったですよ♪
なんて言えるほど
タヌキ猫は人間できておりませんので…。
皆さんにおススメできますか?と言われれば
NO!!! 手前のKONZUMがいいです。


さぁ、気を取り直して、進みます。
エクセルシオールへとアクセス
道すがらにはビーチもあります。


こういうところで、
のんびりする旅もいいんだろうけど…


ニャ!! 車の下で寛ぐクロネコを発見!!
オイオイ、ジジ まだ登場が早いよぉ~


おうちの素敵だし、
植えられている木々もまたステキですよね♪


このエクセルシオールへとアクセスする道
ですが結構、ネコがいました♪
たまたまかもしれませんが…


猫としゃべってしまいまして、
なかなかホテルにつけません (汗)


途中からはこんな写真を撮ることもできます♪
ガイドブック等ではこのあたりが撮影ポイントだよ!!
なんて、紹介するものもあるようですよ。


花が咲いているということで


花をいれてのドブロブニク♪ ステキでしょ?


この道を進んでいく訳ですが、
写真では道路上を走る車はありませんが、
結構スピードのある状態で車が走っていきます。
モナコじゃないんだから…
なんて言いたくもなりますが、通行はご注意を!!




ということで、
ホテル エクセルシオール ドブロブニク
Hotel Excelsior Dubrovnik
へとやってきました♪
プロチェ門から徒歩で引っかかりながらで
10~15分といったところでしょうか。
ホテルの予約はエクスペディアで行いました。


ホテル エクセルシオール ドブロブニク
5つ星でございます♪♪♪
ドバイでの
ミナ アッサラーム メディナジュメイラ 以来
の5つ星でしょうかね~。
決め手はドブロブニクの眺望もさることながら
朝シャンでしょうか(笑)


なんだかんだで、
チェックイン開始時刻の14時近くになったのですが、
まだ準備が整っていないのでということで、
とりあえずチェックインだけは済ませまして、
バルコニーにて待つことにしました。


この画、スゴくないですか?
こんな風景を見ながらなら何分でも待っちゃうかも
(っていうのは言い過ぎですが)


ドブロブニクを一望できますし


下のテラスでムーディーな食事
っていうのもいいですよね♪
(うちのブログには合わないかもしれないけれど)


ドブロブニクから空港へバスにてアクセスする場合
ほぼ毎日、運行スケジュールが異なりますので、
バス時刻表の確認は必須です。
ホテルにて、スケジュール頂けますか?
といえば、バス時刻表をもらえます。


いや~素晴らしい眺望ですね♪
旅行前に頂いたアドバイスでこちらのホテルを
薦めてくださったみなさんに感謝です!!


それでは、準備が整ったようですので、
部屋へと行ってみたいと思います。


本日のお部屋は220号室
Superoir Room , Sea View という
プランをチョイスしました。


うわぁ~タヌキ猫には十分すぎる広さ♪


バスルームですね。


シャワーブース別にあるんだぁ…
(濡れたまんま移動したら床濡れない?)


アメニティは「ロクシタン」です♪


バスローブとか着慣れていないけど
やっぱりリッチな気分になれるよね(笑)


クローゼットも撮ってみました。


ルームキーを一枚


ベランダからはどんな風景が見れるでしょうかね?


おぉ!! ドブロブニクの城壁が見える!!


これは素晴らしい♪


ボトルウォーターのサービスがありましたので
さっそくグラスに入れて、
逆さマッターホルンならぬ
逆さドブロブニク
にしてみようと思ったのですが、
そうは上手くいかないわね… (汗)


とりあえず、グラスと一緒に♪


営業時間だったかは確認していませんが、
こういったところで食事するのも
雰囲気があっていいよねぇ~♪


うわぁ~立派なホテルだなぁ~
プライベートプールもあるようで


泳いでみても良かったかなぁ~


ホテルで荷解きをして、
さぁ 今一度のドブロブニク旧市街探訪
をしてみたいと思います♪
まだ15時ですからね、楽しんできたいと思います。


ここで結婚式を挙げられるだなんて
スゴイ素敵なところですよね♪




あと1日多かったら、こういったビーチでのんびりと
過ごすのも良かったかなぁ~


でも、やっぱりタヌキ猫は猫がいいかも(笑)
さっきはどうも


さきほど ホテルに向かう道すがらにあった
LAZARETI と書かれた広場になるのかな?
こちらにも猫がいます♪


この猫がタヌキ猫の海外旅行の中で一番
人懐っこくってカワイイ猫です♪♪♪
その模様はまた後日
お届けすることになりますが…


この風景もいいかも♪


ドブロブニクはどこを切り取っても
画になるところばかりですね♪


ホント、ご覧になってお分かりかと思いますが、
ドブロブニクの猫は美形な猫がたくさんいますよ!!
次回は、
再びプロチェ門からドブロブニク旧市街
へと入りまして、中にあります施設を
色々と見て回りたいと思います♪
行った気分になれるようにと、
多くの写真を撮ってきましたので、
2回に分けるかな…
注) ドゥブロブニク や ドブロブニク と表記される
ことがありますが「ドブロブニク」で統一して表記します。
どうぞ、次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 25 ドブロブニク スルジ山ケーブルカー&旧市街眺望 (4日目) 編
TOP [クロアチア 旅行記 目次]に戻る
NEXT 27 ドブロブニク 旧市街散策 前半 (4日目) 編
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[ヨーロッパ エリア / Europe area 目次]に戻る

