タヌキ猫です。
クロアチア旅行記
10 プリトヴィツェ 上湖群(グラディンスコ湖) 散策 (2日目) 編
をお送りします♪
*撮影日 2016年06月10日
*一部撮影順とは異なります。
下湖群も良かったのですが、これからアップしていきます
上湖群も、とても綺麗でしたので、訪れる際にはぜひ
行って頂きたいと思います♪

それでは、船着場P2よりスタートです。
グーグルマップ未登録にて表示できませんでした。
周辺図を参考までに掲載しております。
どうぞ、続きからお楽しみください♪
【 JAL(日本航空)】
航空券予約 購入 をはじめ
運航スケジュール 空席照会 運賃案内
◇快適な空の旅をサポート◇
☆JAL国際線☆
(購入/予約/検索にご利用ください)
🔍「羽田(HND) パリ(CDG) ザグレブ(ZAG) ドブロブニク(DBV) ヘルシンキ(HEL)」

このあたりはブルゲティ(BURGETI)と呼ばれるところで
木道の下を水が勢いよく流れているところが多いです。

風景も下湖群とはまた一味違った
風景を楽しめるかと思います。


緑がより一層深いっていう感じでしょ?

結構、近くで滝といいますか、水があふれ出ている
といいますか、見ることができます。

ホラッ!! 右側を見て頂くと
木道の下は、勢いよく水が流れているでしょ?


このあたり、こんな感じで水がいたるところで
滝のように流れている光景が見れます。

いいねぇ♪

この湖に沈む大木がいい味出しているでしょ?

やっぱりプリトヴィツェは新緑眩しい
この時期に訪れるのがタヌキ猫は一番だと思います。

木道を上がっていくと…

これまた近くで、水の流れる音を楽しめます。

せっかくなので、ちょっと動画を撮ってみました。

グラディンスコ湖(GRADINSKO JEZERO)にやってきました。

こちらも倒木がいい味を出していますが

オッ!! あの先に見える滝 大きい!!

うわぁ~なんか違う世界に来たみたいですよね♪

うんうん、画になるなぁ

そのまま道なりに進みます。

うわぁ、結構近くまで来れるんだねぇ~♪

この距離ですから、結構水しぶきが飛んできますね。
VERIKI PRSTAVAC (ヴェリキ・プルシタヴツィ滝)
というそうです。

このあたり、常時、木道よりも水位が高いのでしょうか
木道に木が足されていましたね。

いかがですか? ステキな光景ですよね♪
ぜひ、皆さんも感じてみてください♪(動画)

さらに歩みを進めます。

ホント、至るところにこういう光景が見られます。

いや~綺麗だなぁ♪


こちらでも倒木がいい味を出しています。

こういう滝がたくさんありまして
全てには名前がついていないようですね。
(タヌキ猫の勉強不足かしらね…)

散策をしながら花を楽しめるのも
この時期を選んだ理由でしょうか。



このあたりの滝をMALI PRSTAVAC (マリ・プルシタヴツィ滝)
というようですね。

さきほどのVERIKI PRSTAVAC (ヴェリキ・プルシタヴツィ滝)
よりも小さいという意味らしいですね。

フムフム

Galovacki buk (ガロヴァツ滝) ですね。

こちらも涼しげな滝ですよね♪
動画でこのあたりを2本立て続けで撮りましたのでどうぞ♪
いかがですか? 上湖群お楽しみいただけましたでしょうか?

なかなか無数に滝がありますので、
全部の名前が合っているかが不安ですが…
だいたい、このエリアをまとめて
「上湖群」と呼んでいるようですね。
(このあと、もうちょっと上のエリアも行ってみますよ♪)

この湖群を保存するために尽力された方だそうです。
おかげで、これだけ素晴らしいものを見ることができました。

いや~上湖群・グラディンスコ湖周辺は
下湖群とはまた違って、近くで滝などを見ることが
できて、ステキな風景ばかりが続きます♪

なかなか、プリトヴィツェ散策に時間がなくて
上湖群を全部ゆっくりみて回れないという方でも、
この先をショートカットできるルートがありますので、
それを使ってみるのも手だと思います。
下湖群の模様を旅行記を続けてご覧頂いている
皆様には、上湖群がまた違った風景を見せてくれているのは
お分かりいただけたかと思います。
ぜひ、プリトヴィツェ散策へお越しの際は、
上湖群もお忘れなく!!
いかがでしたでしょうか?
今回はプリトヴィツェ 上湖群(グラディンスコ湖) 散策
の模様を、たくさんの動画と共にお送りしました。
少しでも、行った気分に浸って頂けましたら
ブログを書いた甲斐もあるというものです(笑)
グーグルマップにて散策したルートを
アップする予定でしたが
プリトヴィツェ湖群国立公園内散策路の
掲載が無いために、一部アップすることができませんでした。
次回は、さらに奥のガロヴァツ湖やツィギノヴァツ湖の方まで
足をのばしてみたいと思います♪
どうぞ、次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 09 コジャク湖畔(P3-P1-P2)ブルゲティ 遊覧船 (2日目) 編
TOP [クロアチア 旅行記 目次]に戻る
NEXT 11 プリトヴィツェ 上湖群(ガロヴァツ湖他) 散策 (2日目) 編
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[ヨーロッパ エリア / Europe area 目次]に戻る

