タヌキ猫です。
札幌 + 旭川旅行記
20 旭川空港 探訪(3日目) 編
をお送りします♪
*撮影日:2019年01月23日

グリーンポートでの撮影を終えまして
旭川空港ターミナル内を巡ってみたいと思います♪

ポストがまた、カワイらしいなぁ~♪
それでは続きをお楽しみください♪
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)

ターミナルの全景を撮って見ました

やっぱり、オブジェも「雪だるま」になるよね

それでは、ターミナル内へと入ってみましょうか

そうなんですってねぇ~これだけ雪が多くても
欠航率0.5%はスゴイと思います。

JALカウンタ―ですね。特段の預け荷物もないので
そのまま行きたいと思います。


今日は何の日 1/23はアーモンドの日だって!!
知らなかったぁ~(笑)
123だからひぃふみの日とか…
123ダァーで猪木の日とか…
まぁ、どうでもいいかぁ(笑)

うわあぁ~これ、スゲェ~段ボールで作ったんですって!!
結構、リアルですよねぇ


上のフロアへ

2019年 秋 「空市」なる施設がオープン予定
とのこと、完成が楽しみですね♪


さすがにまだ、出発口は開いていないですね。
旭川空港は、出発便に合わせて開けるようですね

向こう側は国際線用で整備したんですね

このソフトクリーム屋さん、気になるなぁ~

BLUE SKY ですね♪
旭川空港では何度もお世話になっていますが
こちら側に移転したんですね

他にも、いくつか売店がありました


国際線をにらんだ

薬局ね、訪日外国人を対象としていますよね



き花 やっぱり探しちゃうよね(笑)
旭川銘菓ですからね!! 奥さん

2Fに関しては、右半分が大規模改修の真っ最中ですが

どんな仕上がりになるかなぁ~
楽しみですよねぇ

3Fに移動しまして

展望デッキへ

こんな感じになっており、雪の日でも
外に出られそうな気がします♪

まぁ…一部はこんな感じでクローズですけどね

一眼レフは不向きですね…こんな小さな穴でチョコマか
してられっか

と一旦、下見終了

搭乗橋に描かれた画がステキですよね♪

3Fには、飲食店が4店舗ありまして


蕎麦屋さんに

お寿司屋さんなどがあります

2Fに降りてきまして、先ほどのソフトクリーム屋さんへ

やっぱり気になるもんねぇ

ソフトクリームを買ってみました♪
(380/クレジット可)
すっごいやさしいミルク味ですね♪

クロワッサン(300円)とバターケーキ(270円)も購入♪

クロワッサンはサックサクでしたし

バターケーキも

やさしいお味で美味しかったです。
ちょっと時間があるようでしたら
立ち寄ってみてはいかがでしょうか

他にもいろんなメニューがあるんですね

トライしてみたいけどなぁ♪


BLUE SKY ゲートショップ 1/24
リニューアルオープンということで前日利用のため
まだ、やってないタイミングでした…

さぁ、タヌキ猫の搭乗する13:05発 JL554便となる
東京からのJL553便が12:15到着予定ですので
展望デッキで待ってみましょうか(笑)
旭川空港にはJALのサクララウンジはありませんので
結構、ギリギリまで居られるかもね

12:09 JL553便がやってきました


使用機材はJA655J / B767-300 です。


さぁ、折り返しのJL554便はどんなフライト
となりますでしょうかね♪


それでは、展望デッキから、搭乗口へと移動したいと思います。
次回は、JL554便にて帰京となります。
どうぞ、次回の更新もお楽しみに♪
タヌキ猫でした。
PREV 19 旭川空港 鶴丸撮影(3日目) 編
TOP [札幌 + 旭川旅行記 目次]に戻る
NEXT 21 JAL 554便 旭川 - 羽田 フライト(3日目)

