広告 九州

縄文杉トレッキング 荒川登山口 - 小杉谷集落跡 編

タヌキ猫です。

屋久島 トレッキング 旅行記
4 縄文杉トレッキング 荒川登山口 - 小杉谷集落跡 編 (2日目)
をお送りします♪

*撮影日 2018年05月09日

さぁ、屋久島 トレッキング 旅行
最大の目的である「縄文杉トレッキング」スタートです!!

縄文杉トレッキングの模様は、多くの方に
行った気分を味わって頂きたいため、
多くの写真と共にお送りしますので、

全行程を6つに分けてのご案内となります。

この日、縄文杉トレッキングに備えて03:00起きのタヌキ猫
身支度を整えて、20分近く、いつもやっているストレッチ
を3セットほどやりまして、

整体の先生に教えて頂いた、屈伸やら膝回しやら
やって、体を整えておきました。

また、現地でストレッチできるのがベストですが
必ずしもできるとは限りませんからね…。


03:30 レセプションに行くと、
朝&昼弁当の準備がありました♪
ありがたいですよね♪


ちょっと、アジアンチックな
飾りのあるホテルでしたので
せっかくなので撮ってみました…

全然、屋久島とは関係ないけどね(笑)


部屋番号と名前が書いた紙が貼ってあるので
そちらを持っていけばOKです。


旅行ブロガーの性かしら、お弁当撮影♪
なんて、ちょっと見比べてみたりして(笑)
(↑食べる頃に荷崩れしてたらイヤじゃない)

少しおかずが変えてあるのが分かるかな?
このちょっとした気配りが嬉しいんだよね♪

荷物をまとめて、やっぱりストレッチ
やれば、やった分だけ自分がラクになれる
と信じてやればね(笑)

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空

期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)

今回の縄文杉トレッキングでは
「屋久島は30日中35日が雨」と言われる
ほど雨が降りやすいところということで

今までスイス旅行から、少しづつ山道具を
揃えてきましたが、新たに買い足してみました。

事前に持っている物は
ハイカットのトレッキングシューズ
ウィンドパーカー
登山用ズボン

25Lリュックサック
リュックカバー

こんな感じでしたが…


ゴアテックスの帽子/ミレーのですが
結構いい値段でしたが、いい仕事してくれましたのよ♪


帽子が飛ばないようにキャップクリップ


携帯トイレ


厚地の靴下


ライトスパッツ/これ大活躍でした♪♪♪

ザックリと今回はご紹介までに、詳細等は旅行記本編後
の備忘録で書けると思います。


登山届は前もって印刷することができます。

(公社)屋久島観光協会公式ウェブサイト

観光資料ダウンロードのページに登山届があります。

その他にも種子島・屋久島交通バス時刻表
まつばんだ交通バス時刻表

料金表に安房/宮之浦といった地区MAP
登山行程図にコースタイム図など

絶対に印刷して持っていくべき情報が詰まった
サイトですから、屋久島へご旅行される折は

必ず一度はチェックしておくべきサイトだと思います。


水分補給の飲み物や小腹グッズのお菓子/飴類は
事前にイオンで購入して持っていきました。
(↑少しでもマイルの肥やしにしなきゃね(毒))


さぁこれにて準備万端、いざ出陣じゃ~!!!
04:05 ホテル オーベルジュを出発

チェックアウトは鍵を回収BOXに入れればOK


ホント、ホテルから最寄りの
65 仲医院前まで2分くらいなので
もっと遅くても良かったのですが…

やっぱり、前もって待機しておきたいわけよ。


04:07には65 仲医院前バス停に到着
ちなみに、この日の屋久島の天気予報は

くもりのち晴れ
午前中 小雨が降る可能性あり
21/17℃の予報でした。

ホテルを出た時こそ、雨は降っていなかったものの
仲医院バス停前で待っている間に

雨が降り出したので、雨対応の
対策をしてたりしたので…

やっぱり、早めにバス停に到着して
正解でしたね♪


ちなみに、65 仲医院前バス停なのですが
暗くて分かりづらいですよね…

この日の日の出予定時刻は05:30
只今04:07ですから(笑)


こちら、まつばんだ交通の時刻表ですね。
全然見えないよね…

65 仲医院前 04:41
まつばんだ交通/屋久杉自然館に
アクセスするバスダイヤです(2018年03月01日改訂)

これが屋久島交通バスになりますと…
66 安房 05:23 (2018年04月28日改正)

*いずれも早朝からの縄文杉トレッキングに
間に合うであろう時刻のダイヤのピックアップしました。

最初は屋久島交通のバスでいいかなって
思っていたのですが、せっかく近いバス停から
出るバスがあるんだったら…

ということで、まつばんだ交通バスで行くことに
しましたが…これ正解だったと思います♪

それは、読み進めるとお分かりいただけるかと思います。


確かに、ホテルの人が言った通り、一度まつばんだ交通バスは
64 安房港に行くために65 仲医院前を通過してから
やってきます。

というか、反対車線にバス停はないので、分かるだろう
っていうのはあるのですが、なにせアクセスする
路線バスがないので、焦る気持ちは分かりますね。

65 仲医院前/定刻 04:41発/のまつばんだ交通バスは
04:44に到着

乗車の際に番号札をとって、降車時に
番号札と現金を投入するタイプのバスですね。

04:00 に20 宮之浦港を出発してくるバスですから
乗車している方が大勢いらっしゃいました。

この時間帯ですが、ほぼ満席状態で
終点/屋久島自然館を目指します。


終点 68 屋久杉自然館 04:48到着ということで
ほぼ定刻で到着となりました。

支払いは現金のみですので、なかなか
降車に時間を要します。

ちなみに65 仲医院前 - 68 屋久杉自然館 間は
230円です。

屋久島交通バスとまつばんだ交通バスで
料金設定に違いはあるのか?といくつか競合する
ところをチェックしてみましたが、

基本は料金は一緒ですので、前日に

屋久島ゆったり満喫券(3日券)
(↑屋久島交通バス3日間乗り放題チケット)

を買って、選択肢を屋久島交通一択に絞らなくて
良かったと思います♪

ホント、皆さん、ジャラジャラと小銭での
精算で時間がかかりますので、逆にパスを
出したところで…という感じですね…


バスを降車できたのは04:55
もう既に05:00発 荒川登山口行きのバスが待機していますが…


こんなに乗車待ちの人がいるんだもの
先のまつばんだバスを急いで降りたところで
変わらないって(笑)

っつうか、この方々、ここまでどうやって来たんだろう?
やっぱりレンタカーかな?


やっぱり前もって
荒川登山バスチケット+山岳部環境保全協力金
を払っておいて良かったですね。

これで、またブースで買ってから並び直すんじゃ
タイムロス大きいもの


55人乗りのバスってどこかのガイドさんが言ってたかな
当然のことながら05:00発のバスに乗車できず

かといって臨時バスは運行しませんので
次便の05:20発のバスまで待ちます。

この時点で、やっぱり大きな声でとある
ガイドさんが120人は待ってるかなぁ~って…

んん?単純計算でも最後列は2便見送りってこと?
いやいや~そりゃ~酷だわぁ


乗車前の整列時点で先ほどの
バスチケットの確認と

山岳部環境保全協力金を支払った証である
木札のチェックが行われます。

乗車の際は、自分自身でバスチケット片道分
をもぎって係の方に渡します。

バスの座席は雨の多い屋久島らしくビニール
のかかったものとなっていました。

定刻どおり05:20 屋久杉自然館を荒川登山バス出発です。
補助席を含めた満席での出発となりました。

車内混雑のため車内の写真はありませんが、
酔い対策なのでしょうか、車内はかなり
冷房が効いている印象でしたね。

タヌキ猫なんかは、酔いやすい方なので
その方が助かるのですが…

写真的にはどうせピンボケになりますので
酔い対策で目は閉じてましたとさ(笑)


定刻 05:55 荒川登山口 到着
降車はチケット先払いのためスムーズですね。

そこまで揺れに悩まされることなく
乗車して来れましたね。


うわぁ~あれが縄文杉トレッキングスタート地点の
荒川登山口だよぉ~って、雨降っとるやないかい!!

はいはい 30日中35日雨なんでしょ?
バッチシ、雨対策してきましたよ!!


縄文杉トレッキングコースには
ここ荒川登山口/楠川分かれ-三大杉間/大株歩道入口の
3カ所にしかトイレはありません!!

片道4-5時間と言われる縄文杉トレッキングコース
ですから、出ようと出まいとケツはまくっときなさい!!

って…こっちは女性用でした…(汗)


男性用はこちらです…(笑)


真ん中には休憩スペースがありまして
朝食を食べるのにいいなぁ~と思って入ったのですが…


なんじゃこりゃ、この人・人・人!!!
うわぁ~ムリ…ムリムリムリ!!

それでも場所を探して朝食のお弁当広げている人
いましたが…タヌキ猫はこの場所を諦めました…


話は変わりますが、着替えできるスペースがあります。
ただし、どうしたってなにしたって、

バスが限られている為
相当な混雑が予想されますので、下準備はあらかじめ
ご宿泊のホテルなりで済ませてくるのが
ベストかと思います。


一応、帰りのバス時刻を確認


最終は18時、なんとしてもこの時間までに
下山してこないと、シャレになんないからね…

っつうか、下山後は宮之浦まで移動予定ですので
そんなにチンタラしてたら、日程が収まらないんだけどね(笑)

この日の日没予定時刻は18:58です。
目標は16:00発のバスに乗車できるように
下山できること。

これに乗れれば、宮之浦までアクセスする
バスに乗車できますからね。


雨っていうこともあって、みんな屋根のあるところに
集中しちゃうんだよね…

でも、出発前にホテルで念入りにストレッチを
しておいて良かったなぁ~ってつくづく思いました。

この雨空の下だと、あんな念入りにできませんから…


諸注意が書かれています。出発は遅くとも
荒川登山口を7時までには出発しなければならないこと

復路は縄文杉を遅くとも13時までに後にしなさいとのこと

いずれも日帰りにて縄文杉トレッキングにトライする方
向けの案内となっています。

トイレは大株歩道入口(約3時間後)までありません
とのことで、水洗トイレでいうならばその通りです。

バイオマスならば、楠川分かれ-三大杉間
にありますが、いずれにせよ、ここ荒川登山口で一度
済ませてからがよろしいかと思います。

充分な装備/ごみの持ち帰りは当たり前のことですが
体調が悪い時/天候悪化の際は引き返すこと
これは、ホント大事なことですよね!!

ということで…


縄文杉トレッキングは登山届提出が
義務付けられておりますので
ちょっとハイカーでBOXが見えませんが…


登山届を提出して出発です!!
事前に印刷するなどして必要事項を書いておけば
現地で出すだけですからね♪

ちなみに、下山時の報告は不要とのこと
あくまで何かあった時、家の人が捜索願いを出して
初めて動き出すようですからね…


これって現役のトロッコなのかな?


それでは06:00 荒川登山口より
縄文杉トレッキングスタートです♪
(標高/670m)


大株歩道入口まではご覧のトロッコ軌道の上を
歩く形となっています。


もう、気分は…
線路は~続くよぉ~ど~こまでも~♪
って、んな訳あるかい!!!

終点のない線路なんかないわ(毒)
と毒づきながらもタヌキ猫らしいスタート♪

アンタ、一人トレッキングだもの
テンションだだ滑りじゃやってらんないよ(笑)


いいんです一人旅ですから…
ほっといてください(←暗いオトコ)


小杉谷・縄文杉ということで三叉路を


左手の橋方面へと進みます。

縄文杉トレッキングコースは
比較的、案内表示も多くありますので、迷うことなく
トレッキングを楽しむことができると思います。


いいねぇ♪
ちなみに、ウィンドパーカーに防水仕様の帽子
リュックカバーをしての雨対策ですが、やはり
折り畳み傘の携行、これ重要だと思います。


やっぱり水量豊富ですよね


現在、歩いているトロッコ軌道は、
かつての木材運搬から役目を終えて
そのほとんどを先の大株歩道入口にある
トイレのし尿運搬で活用しているようですね。

いや~それはありがたいことですよね。
だって、生理現象ですもの

出るものは出るんだからね…


ちょっとトンネルの中を進む
っていうのが雰囲気あるかも♪


なんのあとだろうね?


これはトロッコの朽ち果てたバージョンかしら?


写真撮影は、その都度後ろに人が近くにいないかを
確認した上で停止して撮影しているつもり
ですが、ピンボケ等はどうぞご容赦ください…

どうしても、本人のピントが合っていないもので…
(↑ここ、笑うところです)


雨が多かったせいでしょうか、
水が一部滝のようになって
流れ出ていますね。


なんの、花かな?ヤマボウシかな?


ん~違うような…(汗)


ここ、ちょっと、頭の上を大量の水が通るので
スリルかも♪


こんなところもありますが…


トロッコ軌道の真ん中に歩きやすいようにと
真ん中に木の板が渡してあるので、
比較的歩きやすいです。


倒れた木の上に次世代の木が立っていますよね。
自然って強いよねぇ~


この苔の生え具合いいんじゃない♪


まだサクラツツジを見ることができました♪


ピンボケで恐縮ではありますが、
やっぱり花を見たりしながら
歩けるっていうのがいいですよね♪


あとは…どこかで屋久島の動物に会いたいですよね~
屋久島といえば…ヤックルとか♪♪♪
(↑もののけ姫で出てきたでしょ?)

なんていう話を整体の先生にしたら
ヤックルって結構大きいですよね…って…

確かに…人がまたがれるくらいの馬並み…

とにかく、ヤクシカとヤクザルにはどこかで
お目にかかりたいところ


大きな声を出してしまうといけないので
心の中で「ヤックル~」って言ってました(笑)


陸橋になっていますが


ご覧のとおり、手すりはありません。


タヌキ猫なんかは、視界が開けていいなぁ~
なんて見ちゃいますが、苦手な人は苦手かも


ナナカマドの花ですね♪
また紅葉の頃も綺麗なんだろうね


やっぱり花が咲いていると
足を止めてしまいますよね♪


滝のようになっていますね。


上の方にはサクラツツジが咲いていますね


ちなみにですが、やはり早朝からの
トレッキングとなりますので

少しばかり、雨対策に加えての防寒対策なんかも
しておいた方がいいのかなと思います。

タヌキ猫はホッカイロ貼ってました(笑)


このあたりしっかりとした木道となっていますね。


下には川が流れています。
結構、斜面的にはキツイので
あんまり下を見ていると吸い込まれそうになるかも


結構、苔むした感のあるところは多いですよね♪


いや~自然って本当に強いですよね。


これなんかも、朽ち果ててなおも、
次世代の肥やしにと存在感ありますもんね。


大きな木が倒れたばかりなのでしょうか


このあたりでもサクラツツジを見ることができました。


ん?切り替えのポイントがあるね。


ここで二又には分かれていますが、
左手は進まないように案内が出ています。


これより渡る森林軌道は
現役のトロッコが通りますので
ランプ点灯中は線路わきに退避する必要があります。


大丈夫ですね、点灯していませんので
渡りましょう。


っつうかトロッコ来たら…橋上退避はムリでしょ…
小杉谷橋ということでかつて集落のあった
小杉谷集落跡へとやってきました。


下はそんなには見えないですね。


このトロッコ軌道が曲がるあたりが


かつて小中学校があった跡になります。

奥には行きませんでしたが、
このあたりに学校が建っていたのでしょうか。


え~確かにここに営みがあったんですね。


もうちょっと行った先に東屋があるので、
そちらで朝食含めての休憩としたいと思います。


屋久杉デケェ~


小杉谷集落跡には平木葺き屋根の東屋がありまして
雨宿りも出来るんですよね♪


小杉谷休憩舎と書かれていますね。
なかなか屋根付きの休憩ポイントはありませんので
荒川登山口でお預けとなりました
朝食をこちらで頂きたいと思います♪

木製のベンチがあるものの、
やはり雨でぬれた方が多くいらっしゃいますので
どうしても、ベンチは濡れています。

ちょっとした敷物なり持っていると便利ですし、
大きなビニール袋でもいいから、敷いてから座ると
気持ち的にもラクなのかなと思います

ちょうど、ガイドさん付きのパーティが休憩中でしたので
混雑しているように見えますが、意外とすぐに出発
されていきました。

おそらくは05:00のバスに乗車してきた組なんでしょうね。


ジャジャーン♪
ホテルで用意していただいた朝食弁当です♪♪♪

いや~もう荒川登山口から小一時間歩いてきましたから
より一層美味しくお弁当いただきました♪

汁こぼれしないようなラインナップになっていますので
安心してリュックに詰められますよね♪

荒川登山口から小杉谷集落跡まで
約2.6Km/約50分の道のりですが
06:43ということで、イイ感じできましたね♪

ちょっと食事休憩を挟んでのスタートとなります。

次回は、小杉谷集落跡からトロッコ軌道の最終地点である
大株歩道入口まで行ってみたいと思います。

どうぞ次回の更新も楽しみに♪
タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空


PREV 3 屋久島 ドライブ + ホテル オーベルジュ 編 (1日目)
TOP [屋久島 トレッキング 旅行記 目次]に戻る
NEXT 5 縄文杉トレッキング 小杉谷集落跡 - 大株歩道入口 編 (2日目)


[九州 / Kyushu エリア 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る




-九州
-, , , , , , ,