広告 ちょっとお出かけ 中部

西沢渓谷 トレッキング 編

タヌキ猫です。

西山渓谷 トレッキング 旅行記
2 西沢渓谷 トレッキング 編
をお送りします。

往復で4時間はかからずに行って来れるかと思います。
できれば、トレッキングシューズなど準備できると
より楽しめるのかなと思います。

*撮影日/2017年09月25日

今回も多くの写真と共にお送りします為、
一部、写真がダァーッと載せていく感じになりますが、
どうぞ最後まで、行った気分になっていただけたらなと思います。


13:00すぎに西沢渓谷駐車場に到着しました。
写真は入口付近にあるトイレです。

ここが一番きれいでしたね。


入口付近にあるこちらの売店で
よもぎ餅を販売していたので、トレッキング途中で
頂こうということで買ってみました♪(160円)


さぁ、西沢渓谷トレッキングスタートです!!
(13:12)

どうぞ、続きからお楽しみください♪

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空

期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)


始まりは舗装された道となっています。


パァッと見、通行禁止のようになっていますが、
歩行者は左側から入れる通路があります。


なれいの滝というのが見えるそうなのですが…


ちょっと、見づらいかな…(汗)


右手に見える建物がトイレですね。順路としては
右側から西沢渓谷トレッキングコースを進む感じ
になります。


このあたりは、まだ比較的歩きやすい道ですね。


山小屋なのかな?


トイレのようですが、使えるかは不明


西沢渓谷案内図ということで、反時計回りでぐるっと
巡るコースとなっています。

周遊コース/全行程10km/3時間35分の行程となっています。
往路は渓谷沿い 滝の上展望台まで2時間10分
復路は旧トロッコ道 経由 バス停まで1時間25分

となっていますね。

シャクナゲの見ごろ 5月中旬から5月下旬にかけて
新緑の見ごろ 5月下旬から6月中旬頃
紅葉の見ごろ 10月中旬から11月中旬頃

となっています。

シャクナゲが咲いているころに訪れてみるのも
いいなって思いますよ♪


段々と道がそれらしくなってきましたね。


二俣吊橋


なんか、吊橋渡ると雰囲気ありますよね♪


さぁ、段々と山らしい道になってきましたね。


大久保の滝が見えるそうで


ちょっと遠目になってしまうのですが…


階段を上がっていき


三重の滝へ


T字路にぶつかるので、左手に向かうとご覧のように
展望スペースが確保されています。


こちらが三重の滝 このあたりから渓谷沿いを歩く感じですね。


新緑の時期は、ステキそうですね♪


岩肌に鎖を打っているところもあります。


このあたりになってくると、
足場が悪いところもありますね。


フグ岩だそうで


フグ?フグに見えるかぁ???


続いてウナギの床


人面洞


なんとなく、言われてみればですよね


しばらく、岩肌に鎖が打ち込まれた歩きづらい
ルートが続きます。


竜神の滝


アラッステキじゃない♪竜神の滝

ここ、西沢渓谷は渓谷沿いを進みながら、
滝がいくつもあるので
結構楽しみながら、歩けますね♪


とはいえ、こんなルートもあるわけでして…(汗)


恋糸の滝


ん…どれやねん(笑)


ちょっと降りるのに大変ではあるのですが


貞泉の滝


アッ!!いいねぇ♪


ちょっと大変なところもありますが…


母胎渕(欧穴)


ちょっとした滝みたいになっているところも
あるんですね。


ちょっとカメラを上に向けて撮ってみました。


カエル岩


どれのことかな?あの岩の上のチョコンとしたのかな?


ん~カエルっていうよりも…スッポンの頭じゃないかな…


一部、滑りやすいところもあるので注意ですね。


方杖橋だそうです。


このあたり、道幅が狭いですが


西沢渓谷の一番の見どころ七ツ釜五段の滝に来ました!!


あの橋あたりから見るのがいいのかな。


おぉ!!いいねぇ♪♪♪


ここまで頑張ってきた甲斐があるじゃない♪


この時点で15:00ですので、
だいたい2時間でここまで来ましたね。


よくガイドブックなどで見る画はこの辺りからかな。


登山道を外れないように注意書きもありますね。


不動の滝です。


ホント、渓谷沿いを往路は歩くので
気持ちいいですね♪


根っこがわさわさして大変ですが…


シャクナゲの群生地ですね。咲いている頃は
凄いんだろうなぁ


ということで、ちょっとベンチがあったので、
入口で買ったよもぎ餅を頂くことに。


ん~ちょっと水が多すぎかしらねぇ…
でも、ヨモギの香りがして良かったです。


こちらが、西沢渓谷終点となります。
ただいま15:22 スタートが13:12でしたので2時間10分で
往路は終えました。


アラッこんなところに、
もっと開けたところがあったのね。


トイレもありますが、簡易的な感じですね。


それでは、復路は、
旧トロッコ道を進んでいきますよ♪


んん?エーデルワイス?


ひこいっちゃんころばし?ってなんだろう…

その昔、馬とトロッコで材木を運んでいたところ
彦一さんが、この場から馬ごと沢に落ちたそうで
ついた名前…って、あんまり笑えないわね…(汗)


部分部分にトロッコの軌道跡があるんですよね。


大展望台です。往路は渓谷沿いを滝を見たりと
見どころたっぷりだったのですが、

復路は、旧トロッコ道を下っていくのがメインっていう
感じなので、ちょっと開けたところがあると
立ち止まってしまいますね。


なるほど、こうやって材木を運んでいたのね


分かるかな?
真ん中に吊橋があるんですよね。
アレは、今は使われていないでしょうね。


この左手の建物、見覚えありますよね?
そう、トイレのあの建物ですので、グルッと
周遊してきたことになります。

あとは、往路と同じ道を戻る感じになります。


駐車場へと戻って来ました。只今16:40
15:28に復路スタートでしたので、約70分で歩いてきました。

復路はホント、黙々と歩き進める感じですからね。

こちらが、西沢渓谷入口に一番近い駐車場となっており
60台駐車スペースがあるそうです。

また近くには道の駅みとみ北側駐車場(200台)があり
紅葉シーズン時は有料となるそうです。

注*遊歩道は冬期閉鎖あり。
(12月1日~4月28日:積雪等の状況により前後する可能性があります。)

トータルで見ると、スタートが13:12で戻ってきたのが16:40
やっぱり3時間半はかかりますね。

急きょで訪れることとなった西沢渓谷ですが、ご覧になって
お分かりのとおり、ステキなところでした♪

ただ、どうしても渓谷沿いを歩きますので、滑りやすい箇所など
歩きづらいところがあるのも事実ですので、
行かれる際は、どうぞ、お気をつけて。

参考までに…

山梨市観光協会 公式サイト

西沢渓谷パンフレット(PDF)ダウンロード

という項目がありますので、あらかじめ印刷して持っていくと
便利かなと思いますよ♪



高速道路までの道すがらには
道の駅みとみというのがあります。


閉店時間には注意ですが、立ち寄ってみるのも
オモシロいですよ♪

今回は、西沢渓谷トレッキングの模様をドドォーッと
多くの写真と共にお送りしました。

きっと、写真枚数の多さに、見るのも大変だったことと
思いますが、少しでも行った気分になってもらえたらね。

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空


PREV 1 勝沼ぶどう狩り & ぶどうの丘 編
TOP [西山渓谷 トレッキング 旅行記 目次]に戻る
NEXT -


[中部 / Chubu エリア 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る




-ちょっとお出かけ, 中部
-,