広告 東北

東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 宿泊 編

タヌキ猫です。

会津 紅葉の旅
3 東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 宿泊 編
をお送りします。

*撮影日:2017年10月24・25日

会津若松城(鶴ヶ城)での観光を終え、
ちょっと早いのですが 本日のお宿
東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 へ
行ってみたいと思います♪

<東山温泉 庄助の宿 瀧の湯>

福島 会津 東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 公式サイト

予約はJALサイト経由のじゃらんnetで行いました。
1名1室 19,400円でした。


車は一旦、ご覧の車寄せに駐車しまして、
鍵を預ける形で係の方が、
別の駐車場に移動させるタイプです。

乗車の際は、フロントで預けてあるカギ
を受け取って送迎車に乗車して
少し離れた駐車場まで移動となります。

何分、渓流沿いにある東山温泉なので、
駐車スペースを
広くは確保できないんでしょうね。

どうぞ 続きをお楽しみください。

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空

期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)


庄助の宿 瀧の湯の目玉といえば 滝見風呂♪

ホテル自体が、渓流沿いに立ててあり
伏見ヶ滝を眺めながら
温泉に入ることができるんですよね♪

車寄せからも、伏見ヶ滝を見ることができるのですが…


台風通過の影響もあってご覧のような水量に…(泣)


ホントは、もっときれいなんでしょうが、
台風じゃしょうがないよね。

それでも、今回こうやって
旅行に来ることができましたからね。


そのまま、案内の方に案内いただきまして…
ちなみに、女性の方はからふるな浴衣と帯を
選ぶことができます。(14:00-20:00)


売店ですね。(07:00-11:00/14:00-20:00)
Cash Onlyですので、一旦部屋付けにしてしまえば
帰りの精算時にカードが利用できますね。


こちらのラウンジスペースでのチェックインとなります。


対岸には能舞台が見えますでしょ?


こちらで一部(20:00)二部(21:30)からと
プロジェクションマッピングによる映像の放映が
行われるそうです。


チェックイン時に抹茶とお菓子のサービスです♪


また、ふるまい酒のサービスもあったのですが、
このあと、鶴ヶ城のライトアップへ行くのに
ハンドルを握りますので、アルコールはやめました。


一通りの説明を聞いて、お部屋へ
部屋へは、自身で移動ですので、気楽でいいかも


バーカウンターがあるんだね。


かまどの演出が食欲を誘いませんか?(笑)


食事処を抜けた先にあります


本日のお部屋は…


306号室/春霞です♪


アッ!!いいじゃんねぇ♪この和風の作り
気分も落ち着くじゃない♪


洗面台のすぐ下が畳っていうのは
ちょっと心配しちゃうけどね…


テレビも大きいですし、
華美は飾りが無くていいですよね。


トイレも、随分と新しいものが入っていますね。


浴槽無しのシャワールームがありましたが、
大浴場へ行ってしまうので、
この辺は無くてもいいですもんね


冷蔵庫もありました。


台風の影響により、濁った川となってしまいましたが、
これは渓流沿いのホテルですから、落ち着いた時は
素敵な風景がみれたんでしょうね。


おまんじゅうのサービスもあり、ちょっと一息


館内の案内など、一枚の紙にして
渡してもらえるのはいいですよね。
なかなか一度聞いたくらいじゃ…

忘れちゃうこと…多々ありますのでね(笑)


夕食/朝食共に、都合のいい時間を聞いてもらって
紙で言った時間を書いて渡してくれます。


テレビ欄だけでもあると便利ですよね。


それじゃぁ~お風呂行ってみよっかねぇ♪
ちょっと…お風呂用のタオルがふきんっていう感じ
だったのが、気になるところでしたが…


食事処を通りながら


へぇ~渓流を見ながらの食事もいいねぇ~
なんて、だいたい、部屋ごとで
分かれているんですけどね


相田みつをのギャラリーとなっています。


こちらにも、食事処があるんですね。


フロアの全体図を一枚撮ってみました。


大浴場と露天風呂へと行ってみましょう♪


へぇ~足湯のスペースもあるんだねぇ


台風の影響により増水してしまっていますが、
ここでのんびりするのもいいよね♪


あの能舞台にどのような映像が
映し出されるのか楽しみですね。


廊下を進みまして


湯上り処として、シャンプーバーが女性専用ですが、
お好きなシャンプーをお選びいただけます。

ソフトクリーム/生ビールのセルフサービスも
15:00-19:00の間、あるんですね♪


この先、男女、浴場が分かれるのですが、
日替わりで入れ替えとなりますので、ぜひ2回
トライしたいですよね(笑)

入ってみての感想ですが…。
ん~洗い場が狭かったかな…

どうしても露天風呂は外気に触れますので、ちょっと…
ぬるいかなとは思いましたが、滝を見ながらの温泉

これはなかなかいいものですよね♪
どうしても、台風の影響による増水により
風情がある流れとはいきませんでしたが…。

サウナはなかったですね。


風呂上がりのソフトクリーム♪♪♪
ちょっと、かわいらしいけど、
自分で作ったんだものいいじゃない♪

本来は、生ビールでキューッと行きたいところなのですが…
ダメダメ、まだハンドル握りますので…。


このあと、18:00過ぎから鶴ヶ城へと
ライトアップを見に行くのですが

ちょっと口寂しくなるかしらねって、
先ほどの売店でこんな感じで買ってみました。

日本酒の「会津中将」
これ気になっていたんですよね(笑)


やっぱりあの能舞台でどんな映像が流れるのか
気になっちゃいますよね。


こちらはフロントですね、帰りのチェックアウト時に
こちらで手続きとなりました。


このあと、訪れました会津若松城(鶴ヶ城)
のライトアップの模様は 先の鶴ヶ城散策
と一緒にアップしたとおりです。

再び、東山温泉 庄助の宿 瀧の湯
に戻ってきたのは 19:30


夜は、伏見ヶ滝もライトアップされるんですね。


ちょっと浴衣に着替えまして
食事処/3F 開花亭 牡丹の間へ
さぁ、夕食のスタートですよ♪


メニューはこんな感じです。


今回のプランはお酒をメインに
召し上がる方向け

庄助酒彩会席コース料理というのを
チョイスしていますので、
料理は少なめになっています。


A5等級のお肉、美味しかったですね♪


ちょっとそろったところで、改めて一枚


そばに


お刺身と色々とありました♪

ちょっとお酒を飲むペースが
早かったのか…う~酔いが…(汗)

ずーっとお酒飲んでいたからかしらね…


ご飯にお味噌汁に香の物ですね。


デザートでさっぱりと締めまして

本当は、このあと何度も写真で登場している
能舞台に映し出される
プロジェクションマッピングの映像や

語り部によるお話を聞きたかったのですが…


部屋に戻って、速攻爆睡となってしまいました(笑)
それでも、一応、ブログ用の写真は撮っていたのね…。

こうして1日目は終了


2日目です。
早朝に起きてまだ夜が明けきらない時間から
朝風呂を楽しんできました♪

台風の影響により、川は濁ってしまっていましたが、
これが落ち着いた時だったら、伏見ヶ滝を見ながらの
滝見風呂良かったんだろうねぇ~。

んなこともあって、足湯も入って見たりと
の~んびりしながら、コンディション整えないとね(苦笑)


朝食は07:00-08:00の回と
08:00-09:00の回と選べます。

タヌキ猫は07:00スタートでチョイス


畳の廊下を進みまして


朝食会場です♪朝はバイキング形式ですね。


ちょっと写真は順不同になりますが


和食のバイキングとなっています。


ということで、ちょっと取り過ぎましたね…(汗)
行けるなら、オープンすぐがいいのですが、

まだちょっと準備が整っていなくて、
メニューが出揃っていないのも
ありましたね。

とはいえ…


庄助の宿 瀧の湯の朝食バイキング
ではお餅もあります♪

その場で、係の方がお餅をこの形にしてくれて
作ってくれますので
美味しく頂くことができました♪

ぜひ、朝食バイキングでは「お餅」
頂いてみてくださいね。


朝風呂・朝食と済ませまして、
このまま部屋に戻っても
荷造りするほどの荷物もないし…

ということで、
ちょっと東山温泉をぶらっとしてみました。


比較的、伏見ヶ滝も水量が落ち着いてきたかな?


それでは、ちょっと庄助の宿 瀧の湯から
歩いてみたいと思います。
只今08:13


ホテルにそって、渓流沿いを
上がっていく感じでしょうか


ちょっと歩いて行くとバスターミナルがあるんですね。


フムフム、ホント渓流沿いに
東山温泉のホテルが建っているのが
お分かり頂けるかと思います。


アッ!!赤い昔のポストがあるね


そうそう、この建物を撮りたかったのですよ♪
東山温泉 向瀧 純和風旅館ですね♪

国の登録有形文化財に登録されている旅館でして
ここも、風情が外からでも感じられますよね~


射的もあったんですね。


松本屋本店の羊羹が東山温泉のお土産として
人気があるようですね。


羽黒山湯上神社というのがあるようなのですが、
上まで行っちゃうと時間が無くなっちゃうので
ホテルへと戻ります。


ちなみに、東山温泉 庄助の宿 瀧の湯の前にはご覧の
あかべぇ/ハイカラさんというバスが運行しています。

08:30にはホテルに戻ってきたので、
ホント向瀧を撮影しに行った
だけになっちゃいましたね(汗)


それでは、ホテルをチェックアウトして、
一路、さざえ堂へと行ってみたいと思います♪

どうぞ、次回の更新もお楽しみに♪
タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空


PREV 2 鶴ヶ城 天守閣 & 茶室 麟閣 散策 編
TOP [会津 紅葉の旅 目次]に戻る
NEXT 4 さざえ堂 + 飯盛山 散策 編


[東北 / Tohoku エリア 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る




-東北
-,